※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸管の長さ27mmで、張り止め薬をもらいました。動かない方がいいと医者から言われました。どれぐらいの長さで入院されましたか?

双子妊娠してます。
子宮頸管の長さの関係で入院された方に聞きたいです。
今日は検診で、子宮頸管が27mmと言われました。
張り止め薬を本日もらいました。今週赤ちゃんの準備の買い物行こうと考えてたのですが、あまり動かない方がいいと医者から言われかなりショックです、、、
子宮頸管の長さが、どれぐらいの時に入院されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

25週の時に25mmで入院になりました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️
    ほぼ変わらない長さです💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目の時は総合病院でペッサリーを入れて貰ったら長さが35mmになったので出産まで自宅安静でなんとか大丈夫でしたが2人目の時はクリニックだったので即入院の2ヶ月点滴でした💦

    • 2月21日
maria

双子ではなかったですが、32wのときに17mmで即入院でした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️
    17mmと聞くだけで怖いです😱

    • 2月20日
かなへい

長さは覚えてませんが34週頃で1週間張りどめを飲んで自宅安静でした。1週間後の検診で帰ることも許されず即入院で37週の正産期まで退院出来ませんでした🥲入院したら24時間点滴差しっぱなしでシャワーも病院に寄りますが2.3日に1回だけの寝たりき状態だったので、なるべく安静に出来るのであれば安静にしてる方がいいかと思います😭お大事にしてください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️
    自宅安静出来る環境ではあるので、お風呂も2日に1回ぐらいにしてみます💦

    • 2月20日
みどりいろ

30週の検診で40mm。
その次の週に、張りが治まらず入院。24mmになってしまっていました。
そこから37週の出産まで入院でした。

まだ24週の入院になると、なかなか気持ち的にとてもしんどくなると思います。お家で過ごしたいのなら、極力寝て過ごして様子をみるしかないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️
    みなさんのコメントを見てても、やはり25mm付近だと入院になる感じですよね💦

    • 2月20日
かりん

私は手術日前日まで家で過ごした人間なのであまり参考にならないと思いますが…
ちなみに24wの時は44㍉ありました。それでも赤ちゃんの準備物買いに行くのは車椅子移動してました。
体がしんどかったのもありますが…
双子は双子の重みで子宮頸管短くなりやすいからとか、急激に短くなることあるから、と聞いていたので、無理しない方が良いと思います。
それでも自分でお洋服とかみたいですよね…あらかじめ何を買うかをしっかりリストアップして短時間で済ます。車椅子移動など、できるだけ歩かないなど、対策をしっかりしてからがいいと思います。
無理しないでくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️
    車椅子移動と聞いて、その手があった!って思いました💦
    しかしもう、27mmであまり動くなとも言われてるので...
    リストアップして旦那に買ってきてもらいます....

    • 2月20日
めろんぱん

25週で44mm
27週で26mm
28週からリトドリンの内服しながら1週間ごとに診てもらっていましたが、
30週の時15mmに自宅で絶対安静か入院かと言われて入院を選びました🙇🏻‍♀️
26mmからは正直あっという間で家族も私もまさか…という感じでした。
上の子たちの時は切迫とは無縁だったのであまり深く考えず28週以降も買い物に行ったり子どものお世話したりとあまり安静に出来ておらず、今思うとかなり反省です。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️今日からリトドリン服用ですが、あまり効果が分かりません💦
    26mmからあっという間であれば、私もあっという間なのでは...と思っちゃいました💦

    • 2月20日
deleted user

28週の時2.5mmで入院になり
24時間点滴と内服薬で張り抑えてましたが、33週で測れないと言われました😭
結局薬の負担が大きく
1人の子の心拍が低下し
35週で緊急帝王切開しました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️不安の中出産お疲れ様でした😭みなさんの経験を聞いて、気持ちが保てます😭
    そういう場合もあるんだと、頭に入れときます😭

    • 2月20日
ごん太

24週で27mmは短い気がします…(不安を煽っていたらすみません)

31wで管理入院して
35wで25mm
一時退院して
動きまくってしまい
36wで15mmでした
出産は37wです

入院で安静にしてたことが
結果的に良かったと思っていますが↑の方もおっしゃるとおり
24wからの入院はかなり精神的にもしんどいかと思いますので
ネット通販なども駆使して
お買い物したり
家でもトイレ以外は安静にしておくのをおすすめします🙇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️やっぱり短いですよね💦
    今日、入院じゃなくていいの?!とか診察してもらいながら思いました....
    次の検診2週間後なので、心配です😟

    もうお風呂も2日に1回にして
    ゴロゴロします💦

    • 2月20日
yuri

11月に双子を出産しました!
私の場合ですが、30週で21ミリでしたが入院なし、安静の指示なしでした。私の先生がおっしゃるには、頚管の長さも大切ですが、張りなどもトータル的に見てきめるそうです🥲
その次の検診からは頚管の長さは変わらず、34週をこえてからは頚管の長さは測らず、リラックスして過ごしてねということでした!本当にこのまま生活して大丈夫なのかとても心配でしたが、予定帝王切開の入院の前日まで自宅で過ごし、約2900gと2700 gの赤ちゃんを出産しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご出産おめでとうございます‼️
    27mmなのと、お腹の張りがあり薬を飲むことになりました💦
    2週間後の様子をみて、入院になるかどうかと言われています😭予定帝王切開まで、お腹で赤ちゃん居てくれると安心しますよね😌私もそのぐらいまで、お腹で育って欲しいです😭

    • 2月21日
  • yuri

    yuri

    ありがとうございます😊
    双子の妊娠とっても不安ですよね😭私も毎日スマホで同じような状況の人がいないか調べてました、、。とりあえず安静にすることしかできないなと思い、ずーーっとベットでいました😂産まれてきてくれるまでずっと心配でした、、。元気な双子ちゃんが産まれますように🤍

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたし初めてが双子妊娠で、妊娠高血圧もあったのでそこが心配でした💦まさか、子宮頸管で心配になるとは思ってなくて😭
    急に短くなるもんなんですね....
    部屋の模様替えもまだなんで、動きたい気持ち抑えながらベビーグッズ調べてます👶👶

    • 2月21日
  • yuri

    yuri

    本当に1人目の妊娠中と比べ物にならないくらい、双子妊娠しんどかったです😭私も、妊娠後期で妊娠高血圧なりました!もう体が限界を越えたんだなと思いました、、
    やらなければならないことはたくさんあるのに動くことができないって辛いですよね🥲私の場合ですが、もう動くのが怖かったので最低限はネットで買って、産まれてからお買い物行きました!意外と準備できてなくても間に合います☺️🤍入院中に実際に双子ちゃんと過ごしてから買い物の方が逆に良かったかもです!

    • 2月22日
にこ

27週の健診で33mmだったのか、その4日後(28週)出血し緊急受診したら26mmになってました🤣張り止め処方と自宅安静を指示されて、できる範囲で守っていたら、29週の健診では37mmに伸びてくれたので、入院回避。
その後も張り止めと自宅安静をできるだけ続けてましたが、34週の健診では22mmになり、35週健診後に多分入院になるから荷物持ってきてね、と言われて、その健診が明日です!20mmきったら即入院だと言われてます。
37週の正期産まで持ちこたえたいですよね🥹頑張りましょう〜🫡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます❗️子宮頸管って伸びるんですか⁉️キープできるか、縮むかと思ってました😭希望が見えます🥹33mmからたった4日で26mmって怖いですね😱

    なんとか、お腹の中で育って欲しいです( ; ; )
    でももしかして入院があるかもなので、ベビーグッズ急いでリストアップして旦那に買ってきてもらおうと思います💦

    • 2月21日
  • にこ

    にこ

    わたしも、子宮頸管伸びるって知らなくて、先生に伸びることあるんですか!?って思わず聞きました笑 安静が大事なのよ〜って仰ってたけど、実は測定ミスだったんじゃ…と密かに思ってます笑

    ベビーグッズ、いろいろ見て回るの楽しみだったでしょうね😢でも安心して出産を迎えられるように旦那さんにお願いしてくださいね♡

    • 2月21日