
陣痛について質問です。お腹の張りだけで痛みがない場合は陣痛ではないでしょうか?陣痛はお腹の張りと痛みがある時に間隔を測るのですか? 先生には、お腹の張りの間隔を気にしてね〜と言われましたが、お腹が張って痛みがある時は病院に行くべきですか?訳が分からなくなってしまいました。
陣痛の事で質問です!お腹の張りを感じ痛みがない場合は陣痛ではないのでしょうか?陣痛はお腹の張りを感じて痛みも感じたら間隔を測るのですか?先生にお腹の張りの間隔を気にしてね〜と言われたのですがお腹張って痛みがある時は病院きてね的な事を言われたので色々考えてたら訳分からなくなってしまいました(;;)
- ♡叶望mama♡(9歳)

∞まぁみん∞
陣痛はひとそれぞれですよ。
張りからくる、腰からくる、生理痛のひどい痛みだったりさまざまです。
なので、張りがなくても痛みがあったら間隔を測るといいですよ。
私は陣痛の時に張りは感じませんでした。、

mole
私も最後までわかりませんでした>_<
痛みが伴わないと赤ちゃんは産まれてこないようです。
私は前駆陣痛がひどく結構頻繁にお腹が張ってて、生理痛ほどの痛みはあったんですが…
耐えられない痛みが来て病院行った時には8センチ開いてました(^_^;)
一応痛みがきたら時間計ってみてくださいね^o^

♡叶望mama♡
回答ありがとうございます♡
そうなのですね(;;)
良くお腹は張るのですがずっと張ってる気がして間隔の測り方も良く分からなくて(;;)
痛みがある時は測ってみます!

♡叶望mama♡
回答ありがとうございます♡
分からないですよね(;;)
やはり陣痛は耐えられない程の痛みになるので陣痛だったらわかりますよね(;;)
けど考える度に訳分からなくなります(;;)
はい!
痛みがきたら測ってみます!

退会ユーザー
私は38週の時、あんまり痛くないけど等間隔で張るので張りで測りましたがこれで前駆陣痛でした(T_T)
痛みがないと陣痛じゃないかもと思います(^^;;
コメント