
コメント

ぽこりん
喘息の薬は赤ちゃんに直接影響しないので大丈夫だと思いますよ!
私も喘息持ちで妊娠わかっても吸入薬を頻繁に使ってました。
先生が言うように、薬を飲まずにお母さんが苦しい方が赤ちゃんも酸欠になるので飲んで大丈夫だと思います!!私は病院で問題ないと言われました🙆♀️
ぽこりん
喘息の薬は赤ちゃんに直接影響しないので大丈夫だと思いますよ!
私も喘息持ちで妊娠わかっても吸入薬を頻繁に使ってました。
先生が言うように、薬を飲まずにお母さんが苦しい方が赤ちゃんも酸欠になるので飲んで大丈夫だと思います!!私は病院で問題ないと言われました🙆♀️
「妊娠初期」に関する質問
妊娠6週目です。 さすがに寝すぎてるので色々調べてたら、寝すぎも胎児に影響を及ぼすと見ました…。 皆さんは妊娠初期どのくらい寝てましたか? 昨日1時頃寝て、何度か目覚めながらも今日は朝10時まで そこから昼の12…
妊娠初期は眠れなかったりありますか? 昼間とかは眠気があったり眠たくなります。夜寝れなかったり、夜中に起きたり、夜中に起きると寝れなかったり寝るまで時間かかったりします。 妊娠が分かって嬉しくてアドレナリ…
妊娠初期、夜勤をいつまでやるか… 療養の病棟で看護師をしています。 子どもの都合のため、他のスタッフよりは少なく月4回の夜勤(16時45分〜9時)を行っています。 60床の病棟で満床になることはほぼないですが、4-5人離…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
初めは弱めの吸入だったのですが、効きが悪くてエナジアという最近出たものに切り替わったのですが、ネットで調べると他の吸入と違って哺乳類への催奇性の注意が記載されていて、人への影響はまだ確認が出来ていないとのことで不安になりました😢
でも処方されるということは使った方がいいですよね…
ぽこりん
そうだったんですね😭
私は、フルティフォーム125使っています!新しい物だと不安ですよね、、、お医者さんが言っているのは問題ないと思いますが😢 苦しいのも辛いですよね😖
はじめてのママリ🔰
私も初めフルティフォームを使っていました!
苦しいの辛いですよね😢
せっかくのマタニティライフなのに咳が酷くて外出も出来ず赤ちゃんに話しかけることも出来ず😢
ぽこりん
季節の変わり目で花粉もあるので余計にですよね😭😭
あまり無理しないでくださいね!!早く良くなりますように😢😢