![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください!義母と義妹が昨日から遠方より来ています。産後1ヶ…
愚痴らせてください!!
義母と義妹が昨日から遠方より来ています。
産後1ヶ月も経っていないのに来るのはやだなぁと思っていましたが、手伝いに来てくれるというので里帰りを早めに切り上げアパートに戻りました。
しかし来てみたら噂の孫フィーバー。
義母は息子を抱っこするだけで他は皿洗いくらいしかしてくれませんでした。
食事、お風呂、洗濯、掃除全て私がこなし義妹が遊びに行くというので駅までの送り迎えもしただただ負担でしかありません。
オムツ替え、おっぱいが終わるとすぐ義母に息子を取られます。しかもちょいちょいもうミルクあげるの?早くオムツ変えてくれないとやだね〜なんて口出ししてきます。ストレスです。
今日はディズニーシーに遊びに行きました。
ゴールデンウィークは義父も加えて3人でアパートに泊まるようです。
これって普通のことなのでしょうか。。。
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![coconuts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coconuts
ありえないです!旦那にいってもらってさっさとかえってもらいましょう!!
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
読んでるだけでしんどいです( ・ ・̥ )笑
旦那さんしっかりしてー!!って感じです💦
わたしなら耐えれないかも、、、
-
ママリ
本当に!!これが孫フィーバーかと実感しています😭
旦那仕事から帰って来てご飯食べたらすぐ寝ちゃうしでイライラです!!- 3月17日
![さゆちゃん1126](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆちゃん1126
普通じゃないですよ 何もわかってないんですね(゜.゜;
旦那さんはなんて言ってるんですか?言ってもらったほうがいいと思います
-
ママリ
やっぱおかしいですよね!
旦那は特に何も言っておらずゴールデンウィークに関してもおいでおいで〜って感じです。- 3月17日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
すみません私、まだ子供いないんですが
普通じゃないですよ!💦
産後1ヶ月ってまだピッピさんの身体も
100%元気じゃないのに来て
手伝ってくれるかと思ったら
ただの負担!ありえないです
全然ピッピさんのこと考えてないじゃないですが…
相手の行動とか何時に帰ってきて
食事の事考えてとか余計な事まで考えなければいけないでしょうし
普通じゃないと思います!💦
ただ遠方だから孫見に来るがてら遊ぼうと思ったんでしょうね
手伝うと言う口実?で。
皿洗いしたからOKでしょって考えなんですかね?
聞いてて私もイライラします!
大丈夫ですか?
いつ帰られるんですか?
-
ママリ
21日に帰ります!
早く帰って欲しいです😭
イライラ共感してくれて嬉しいです、ありがとうございます!
本当旦那と息子だけならご飯も適当で済ませられるのに😩- 3月17日
-
あおい
えぇ!地味に長い😣💦
ご飯が一番めんどうですよね…
早く帰っていただきたいですね😣- 3月18日
![ALOHA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ALOHA
大変な時期ってわかってるくせに考えられませんね😓うちも義母が産後半月ぐらいで家に家族総出で来ると言い、義母、義父、義理の姉家族が来ると言い引越しもしたばかりで荷物も片付ける時間もないのに遊びに行くと言われたのでビックリしました。しかも手作りの料理用意しといてね。と言われ合計9人分を作るはめに…。
うちの親もビックリしていました。
旦那に相談してもイヤやったら自分で言えば?て言われ余計に腹が立ちました😓
普通は今の大変な時期は家に泊まりにくるとか避けるべきだし普通ぢゃないですよ✊💢
あといちいち子育ても人それぞれやり方あるんだから口出さないでほしいですね😤
-
ママリ
9人分!?
お疲れ様でした😭大変でしたよね。。。
家族総出なんて迷惑でしかないですよね。しかも手作り指定😵
本当この時期に5泊もするなんて!やっぱおかしいですね!- 3月17日
![りぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃママ
大変ですね…体調は大丈夫ですか??
なんか、もう少し気を遣ってくれてもいいですよね😠😠赤ちゃんがかわいいのはわかるけど、産後のお母さんは瀕死状態に近いし体力だってないのに😭
お疲れ様です( ´・_・` )
あたしも、退院後3日目に義母と義姉、義妹が来ました。笑
そのときは家のことなーんにも手伝ってくれず娘しか見えてませんでした。
ピッピさんみたく、お腹すいたよね〜ミルク早く欲しいよね〜おそいね〜などとムスメに話しかけ、遠まわしに少し嫌味を言われながらとてもストレスでした。
それが普通なのかはわからないですが、( ´・_・` )
自分も出産経験してるなら、今の時期少し動いただけで疲れたりするのわかんないのかなーってすごい思いましたもん。
義母とかって特に気を遣ったりするのでほんとに疲れますよね😱
-
ママリ
体調の心配ありがとうございます!元気ですがストレス半端ないです😩
あいこさんも大変でしたね😭
退院3日目なんてもっとボロボロの状態ですよね。。
あの遠回しの嫌味ムカつきますよね!絶対我が子はそんなこと思ってないわ!って頭の中で罵ってます🤗- 3月17日
![かりんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりんママ
いやいや!
軽く迷惑行為だと思いますよー(。>д<)
めでたい事で嬉しいのはわかりますが、ちょっと義母、義妹さん方配慮無さすぎですね。。
そのうちストレスで母乳の出も悪くなってきそうですね(´д`|||)
ただでさえ産後の身体は労らないと後々不調をまねかないかと心配です。
旦那さんに相談なさって下さい!
あと、ご出産おめでとうございます(*´-`)♪
なるべく睡眠を確保してご無理をなさらないようにお過ごし下さいね(^^)
-
ママリ
ありがとうございます😊
本当に配慮がないですよね。
加えて義妹なんてヘアクリーム貸してだのコンタクト液貸してといい終いにはヘアアイロン貸しでと朝起こされました。いやいや、持ってこいよ😩
ストレス溜めすぎないよう気をつけます!!- 3月17日
![mrmr31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrmr31
もーやだやだやだ。笑
何しに来たんだよって感じですね。オムツ変えてくれないとやだね〜って、いやいや、変えろや!笑
お客様するなら帰って欲しいですよね。義理のお父さんならまだ、分からなくても仕方ないけど、お義母さんなら床上げの意味とか分かってんの?って思いますよね…
私なら、やんわり言います。笑
読んでるだけで腹たってきました。
-
ママリ
本当に思いました!じゃああなたが変えてよって。隣でオムツ替えるのみてて終わった瞬間息子を取り抱っこ。うざったいです🤗
一緒に腹立ってくれてありがとうございます。スッキリしました!- 3月17日
![せっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せっちゃん
旦那様に早く帰るように言ってもらいましょう!!
こんなのあり得ないですよ!
手伝う?は?って感じです。
ただ孫と遊びに来ただけでしょ。
義母さんは産後どれだけ辛いか忘れたんですかね?
子育てだけで精一杯なのに、なぜ義家族の面倒まで見ないといけないんですか!
全然普通じゃないです!
異常です!!
-
ママリ
異常ですよね!!
本当に!手伝うなんて偉そうなこと言わないで素直に遊びに来たと言えよと思います。
手伝うというなら今すぐ荷物まとめて帰ることが一番のお手伝いですね😊- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出て行けと言いたいレベルです!何のために来てるのか…
百歩譲って育児に関しては自分でやるとしても、家事手伝わないならいる意味ないですよ。
送り迎えとか、タクシー使ってくれって感じです。
我慢すること無く、伝えてもよいのでは…身体にも精神にもストレスでしか無いです。。
私は里帰りしなかったので、退院後は実母が手伝いに来てくれました。義家族は分娩直後に分娩室に入ってきて、ムカついたのでそれからしばらく会いませんでした。
-
ママリ
えええ!分娩直後なんて瀕死状態ですし、出産の余韻に浸りたいしで大事な時に義家族は会いたくないですよね!!!
本当に何のために来ているのか、、、。ちょっと旦那にも言ってストレス発散します!- 3月17日
![ショサン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショサン
まだ出産したことはありませんが、状況を想像しただけでぞっとします…
ピッピさんの家事負担が増えている上、気を使って休む暇がありませんね…
どうかあまり無理しすぎないでくださいね(ToT)
-
ママリ
ありがとうございます😭👏
出産頑張ってくださいね!そして義家族には気をつけてくださいね😢本当に息子と一緒に昼寝とかが出来ないので睡眠不足すぎて辛いです、、- 3月17日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ありえませんね!!💢同じ出産して育児をしてきた人とは思えませんね。読んでて腹立たしくなりました。きっと昔、自分の時に産後がそこまで辛くなかったんでしょうね。旦那さんに言ってもらった方がいいですよ!
-
ママリ
一緒に腹たって頂きありがとうございますー!
本当に帰れと言いたいですね。
何のためにいるのか、、、!- 3月17日
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
嫌がらせですね。
私なら実家に帰ります
産後うつやら何やら言って
義母たちが帰るまで実家に戻ってますね(><)
-
ママリ
本当実家に帰りたいです。
快適だった里帰りをわざわざ早めに切り上げてやったのに!!
嫌がらせですねこれは!- 3月17日
![ココりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココりん
体調大丈夫ですか?
いつまでいる気なんですか?
自分たちだけなら食事も宅配にしたり、赤ちゃん寝たら横になれるのに、しんどいだけじゃないですか😫
赤ちゃん産まれて最初が肝心なんで、許して愛想よくしてると、しょっちゅう来られますよ😰
旦那さんは何か言ってくれないんですか?
-
ママリ
体調の心配ありがとうございます、5泊6日なので21日までです、、。
そうなんですよ!!家族だけなら手を抜けるのに義母達がいるので昼寝も出来ず本当に負担です。
旦那は何とも思ってないようです。変に愛想よくしすぎました😭- 3月17日
-
ココりん
長い…😰 旦那さんしっかりしてくれ〜
- 3月18日
ママリ
やっぱおかしいですよね!?
飛行機で来るような距離でなければ本当に帰ってもらいたいです。
21日まで頑張ります、、、