※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

転職を考えています。ハロワークか転職サイトで探すのがいいでしょうか?おすすめの転職サイトも教えてください。

転職を考えています。
ハロワークに行くか転職サイトを通じて見てみるか
どちらがいいのでしょうか??💦
おすすめの転職サイトもありましたら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ハローワークは当たり外れ
あるかなって感じです・・😿


転職サイトは自分で打ち込んだりするのが
かなり面倒なので
そこさえクリア出来ればって
感じで自分は感じてます!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インディードがいいって
    聞きました!
    昔はマイナビとかリクナビでしたが🤔

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    知らなかったのでありがたい情報です🙇‍♀️
    indeedでよく見ていて心配だったんですが良いんですね!
    引き続きindeedで見漁ろうと思います🙌💙

    • 2月20日
くるみ

インディード見やすくて簡単で良く見ています!
ハローワークはハローワークに求人を出すときの詳細記載の条件が多いので包み隠さず詳細教えてくれてる企業が多いそうです!でも質は悪いって聞きますが( ; ; )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ハローワークあんまり良くないのですね🥺🥺
    indeed私も見やすいな〜と思っていたのでよかったです😳
    ちなみに、indeedからだと履歴書もindeed使って企業に応募という感じの流れなんでしょうか!💦

    • 2月20日
  • くるみ

    くるみ

    インディードは、おっしゃる通りです!インディードの履歴書で書類選考する企業もありますし、再度別データにて履歴書送ってください〜って企業もあります!インディードの履歴書は作成しておいた方が、先方が目に止めてくれると思います!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    見ているだけで作成の段階までは進んでいなくて💦
    さっそくやってみようと思います🙌
    ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

過去の経歴を活かせるならエージェントありの転職サイトの方が大手企業が出てきます😊(仲介手数料が高いので中小企業は転職サイトにはあまり載せられません)

ハローワークは仲介手数料がかからず家族経営やワンマンの会社なども出てくるので、よく見極める必要があると思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そのような理由もあるんですね😳
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    ハロワークに行かなくてもいい方法があるといいなと思っていたのでよかったです🥹🥹

    • 2月20日