※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がおり、将来2人目を考えています。1人目の育児グッズを2人目にも使いたいが、使えないものもあるか心配です。4歳差の方の経験を教えてください。

生後6ヶ月の娘がいます。
いつか2人目を授かれたらなと思いますが4歳差で考えています。

第一子だったため育児グッズたくさん買ったのでそれを保管してまた2人目の子にも使いたいのですが、やはり時間がたって使えないものもあるんだろうなあとも思います。

4歳差のお子さんがいる方で上の子からのお下がりで使えたもの、買い替えたものありましたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳差兄弟です😊
私は結構捨てられなくて色々残しました!
大型ならベビーカー、ベビーベット、バウンサー、抱っこ紐はお下がりしました。
ただ、抱っこ紐は流行りというかやっぱり良いものが出てて抱っこ紐マニアなので新しく買っちゃいましたね笑。
後はある程度大きくなればおもちゃも使ってるし、離乳食時のカトラリーとかもお下がりしました。
哺乳瓶はガラス製のものは乳首だけ買い換えました。
洋服も結構お下がりしています。
殆ど履かなかった長靴とか靴もお下がりしましたね…(お下がりの靴反対派だったんですが、2人目で緩くなりました笑)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    色々おさがりできそうですね!
    確かに抱っこ紐はいいものが出てそうですね🤔!!
    使わなくなったものまるっと取っておこうと思います☺︎!!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐の耐用年数は3年だそうですし、ほんと4年で結構変わります!
    ベビーカーも、うちはエアバギーにして当時流行ってましたが下の子が生まれた時はサイベックスが出てたりして、エアバギーは見かけること減りましたし笑。

    アウターとか羽織もの、レインコートなんかも取っておくと助かりますよー!
    新しいもの買うにしても、繋ぎにあったりすると助かります😊

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    初めて知りました!
    取っておいてその時にお金に余裕があったり(笑)いいものが出てたら買い替えるようにします☻!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

4歳差です🙋‍♀️

買い替えた物は、哺乳瓶の乳首くらいですかね!哺乳瓶はガラスタイプを使ってたので、瓶はそのまま使ってます^ ^

肌着や服もそのまま使ってますよー!
ベビー綿棒も上の子で余ってたやつそのまま使ってます笑😆

消耗品系は腐るやつじゃなければそのままいけます!因みにミルトンも使用期限まだOK🙆‍♀️だったので使えました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆に新しく買った物はオムツ、ミルク、ガーゼ、ベビーワセリン、授乳ライト(持ってなかったから)、ベビーモニター(下の子とは寝室別なので)くらいです✨

    後は全てそのままスライドして使ってます^ ^

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    細かくありがとうございます〜!
    4年あいちゃうと使えるもの少ないのかなって思ってましたがほぼ使えるなら細かいものまで取っておこうと思います^^!
    ミルトン使用期限長いんですね!!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

基本全部お下がりで使えますよ☺️

完母だったので元から哺乳瓶は持っていないです。
スタイやエプロンだけ汚れが落ちなかったものは捨てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    汚れが酷いものなどは処分で後は取っておこうと思います^^!!!

    • 2月20日
すー

上の子早生まれで4学年差です☺️哺乳瓶の乳首と肌着を少しだけ買い足しただけでお下がりで十分使えてます🙆こんなに買うものなかったかと思うくらい準備物がなかったです😂性別が違うのでだんだん服はお下がりに出来ないのも増えてくるなと感じてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    準備物少なくなるのいいですね^^!
    色々と買ったので全部とっておきます☻!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

3人とも4歳差です🤭
服は産まれる季節によってサイズが変わってしまいますね🥹ベビーカーやバウンサー、チャイルドシートなどそのまま使えますが、やはりその年の新しいものを使った方物がが良くなってるし便利です!!
一人目のときに使ってた8年前の抱っこ紐と今の抱っこ紐では全く違います😂😂
でもとりあえず全て保管しておく派です😂🖐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑誤字です
    新しいものを使った方が、物が良くなってるし
    です。スミマセン

    • 2月20日