コメント
はじめてのママリ
すみません。自分の子供ではないですが、自分自身が小学校6年間イジメを受け続けてました。
はじめてのママリ
すみません。自分の子供ではないですが、自分自身が小学校6年間イジメを受け続けてました。
「ココロ・悩み」に関する質問
私は心狭いのでしょうか?束縛しちゃってるのでしょうか? 2歳の子と生後2ヶ月になる子を育ててます。 旦那が大学の時の友達と昨日飲みに行きました。(休み扱いではなく仕事の日に最寄駅で飲み) 職場の立場は上の方な…
ASDの旦那さん、彼氏さんがいる方に相談です 本当に意味わからない、理解できないことが 多くてどう対応したらいいかわからなくなることが 多々あります。 言葉を本当にちゃんと理解してないのか 冗談が通じないのは日常…
誕生日忘れさられてるのでぜひ励ましてください笑 わざわざ言うのもなんかちょっと嫌なので 一年頑張った 自分に何かご褒美をあげたいと思います なにがいいですかね?笑 お菓子とかしか浮かばない
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍅とチーズをこよなく愛す
コメント有難うございます
聞きにくいことだと思うのですが、何故イジメにあってしまったか?わかりますか?
はじめてのママリ
私の場合は斜視で厚みのあるメガネをしていたのが原因でメガネ菌という感じで避けられ、担任の先生の前でも同級生にひどい事を言われてましたが担任は笑いながら「コラコラ~そんな事を言うんじゃないよぉー」と思ってない事を形上言っておく。それで一応注意した。という感じだったのでイジメは更にエスカレートして登校すると蹴られるイスが飛んでくるなどが毎日のように続いてました。
🍅とチーズをこよなく愛す
その事を、ご両親様にはお話されましたか?
それでも、登校拒否等にならずに、通われたんですね?
大変だったと思います
はじめてのママリ
母に相談して担任に母からお話させてもらいましたが口だけで全く対応してもらえなかったので最終的には教育委員会に直接お話させて頂き学校全体が対応してくれました。
その後は状況は改善されましたが特定の一部の同級生からの嫌がらせは卒業まで続きました💦
登校拒否というところでは毎日のように親に学校へ行きたくない。と話してましたが学校へ行かなければ負けたも同然。相手の思うまま。という感じで強制連行されてました😞💦
当時は苦でしかなかったですが今となればあの時学校へ行かなくなってしまっていたらきっと中学、高校もどう人と関わっていいか分からずにちゃんと通うことができてなかったと思ってますし、いじめを耐え抜いたという事が自分の強みになり、見返してやるという強い信念でその後大学進学、起業まで頑張ることができました。
あと、凄く死にたいと思い、本気で行動をしようと思い母に「しにたい」と言ったことがあるのですが、母からその選択をしても母は止めない。でももしそれをしたら母はその後必ずいじめっ子に復讐して母も追いかける。だから本気で諦めるなら道ずれにしなさい。と言われたことで、いじめっこなんて私が本気だせばその程度なんだな。と考える事ができ、乗り越えられる大きなきっかけになりました。
長々と参考になるか分かりませんが、、、
お役に立てれば嬉しいです