
コメント

もろもろもろん
どんなに長くても、親の気がめげてしまうので30分でおしまいにしていました。
一時期は、口にいれるとブーっと吐いてしまって、こっちがイライラしたので10分くらいでおしまい😹
母乳あげてたからいいやー、ってなりました。
今では、はいはいやつかまりだちしておなかがすくのか10分かからず、250gほどペロッと完食します😅
もろもろもろん
どんなに長くても、親の気がめげてしまうので30分でおしまいにしていました。
一時期は、口にいれるとブーっと吐いてしまって、こっちがイライラしたので10分くらいでおしまい😹
母乳あげてたからいいやー、ってなりました。
今では、はいはいやつかまりだちしておなかがすくのか10分かからず、250gほどペロッと完食します😅
「遊び」に関する質問
【小学生の同性のお子さんがいる方】 ママがまだ相手の家に付き添うとして 異性の子の家も遊びに行きますか? 自分家が男兄弟なら相手が女姉妹 自分家が女姉妹なら相手が男兄弟で 同性がいない家という事です🏠 ママ同…
3年生の娘ですが、2年生になった頃から同じ子としか遊びません。クラスは違う、同じマンションの子です。 同じクラスの子とは遊ばないし、課外活動などに行った時も同じクラスの子ではなく、クラスは違うその子とお弁当食…
誰か話を聞いてください🙇♀️ これでモヤモヤする自分が嫌になる😫 今日長男の誕生日で、 実家の両親や妹、弟、弟の彼女もきます。 妹は毎年プレゼントのお菓子を買ってくれたりするのですが、 弟は毎年手ぶらで片付けもせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜〜〜😵💫
日によって食べてくれる時とそうじゃない時が激しくて苦戦してました😵💫😵💫😵💫
もろもろもろん
その時期は食べてくれないが当たり前でした😢
親は二人とも食べるの大好きなのに、なんで食べてくれないのー!?って😿
遊び食べしまくりで腹が立って、ほっぺをペチンってしてしまったこともあります😭
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります😭
思ってた通りに進まない子育てや毎日の積み重ねで、あーー!!!!もう!!って事増えました😭
心広くなりたいです😞
もろもろもろん
お昼寝してくれない、ねぐずりする、オムツかえたばっかりでまたうんち、だっこしろってせがむ、、、
上げたらきりがないくらいほんと辛いですよね😭
その頃は一番しんどかったかもしれません😿
個人的に、離乳食食べるようになったらほんとに気持ちが楽になりました。
捨てなくていい、掃除しなくていい、時間もスムーズ、、、
いつかきっと食べてくれます!✊✨
はじめてのママリ🔰
分かります😭😭😭
イラってする度、余裕ない自分が情けなく感じます、、
毎日根気強く頑張ります🥹