
コメント

もろもろもろん
どんなに長くても、親の気がめげてしまうので30分でおしまいにしていました。
一時期は、口にいれるとブーっと吐いてしまって、こっちがイライラしたので10分くらいでおしまい😹
母乳あげてたからいいやー、ってなりました。
今では、はいはいやつかまりだちしておなかがすくのか10分かからず、250gほどペロッと完食します😅
もろもろもろん
どんなに長くても、親の気がめげてしまうので30分でおしまいにしていました。
一時期は、口にいれるとブーっと吐いてしまって、こっちがイライラしたので10分くらいでおしまい😹
母乳あげてたからいいやー、ってなりました。
今では、はいはいやつかまりだちしておなかがすくのか10分かからず、250gほどペロッと完食します😅
「遊び」に関する質問
妊娠中に旦那さん出張行かれた方どうやって乗りきったか教えて下さい。 旦那が9月に1ヶ月の出張に行きます😭 不安すぎて、現実逃避ばかりしてます。 10月中旬から里帰り出産の為に妊娠5ヶ月の時期で早いですが、日本に帰…
兄弟への新築祝いについてアドバイスお願いします。 去年、実家に帰省した時に遠方に住む兄がマンションを購入したと親から聞きましたが招かれたりしてないし今後も行くこともないし交流もないしなーと思って、お祝いを…
友達の家に子連れで遊びに行くのに持っていくお菓子を迷っています。 旅行のお土産1000円強の焼菓子、小袋のスナック菓子(お互いの上の子用)、1歳から食べれる小袋のスナック菓子(お互いの下の子用)は持っていきます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜〜〜😵💫
日によって食べてくれる時とそうじゃない時が激しくて苦戦してました😵💫😵💫😵💫
もろもろもろん
その時期は食べてくれないが当たり前でした😢
親は二人とも食べるの大好きなのに、なんで食べてくれないのー!?って😿
遊び食べしまくりで腹が立って、ほっぺをペチンってしてしまったこともあります😭
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります😭
思ってた通りに進まない子育てや毎日の積み重ねで、あーー!!!!もう!!って事増えました😭
心広くなりたいです😞
もろもろもろん
お昼寝してくれない、ねぐずりする、オムツかえたばっかりでまたうんち、だっこしろってせがむ、、、
上げたらきりがないくらいほんと辛いですよね😭
その頃は一番しんどかったかもしれません😿
個人的に、離乳食食べるようになったらほんとに気持ちが楽になりました。
捨てなくていい、掃除しなくていい、時間もスムーズ、、、
いつかきっと食べてくれます!✊✨
はじめてのママリ🔰
分かります😭😭😭
イラってする度、余裕ない自分が情けなく感じます、、
毎日根気強く頑張ります🥹