※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

クループ症候群が疑われる場合は救急外来や夜間診療を受診してもいいの…

クループ症候群が疑われる場合は
救急外来や夜間診療を受診しても
いいのでしょうか?
小児科の先生がいなくても
判断してもらえるのでしょうか?

コメント

さくらもち

夜発症することが多いと聞きますし、うちも毎回発症は夜だったので、その度に夜間救急いってましたよ!

ママリ

した方が良いですよ!
悪化すると怖いものなので…
音を聞けば分かるとは思いますが、行く前に連絡して指示貰うのが良いですね💡
場合によっては入院もあるので、うちだと見れませんって場合もあります💦