※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

一升パンを冷凍する方法や使い勝手について教えてください。

母が一升パン焼いてくれたんですけど
これどうやって冷凍したらいいですかね?
パン冷凍した事なくて!

どう切ってどう冷凍したら
使い勝手いいでしょうか!

コメント

ままり

1.8kgあります〜🍞

あーぷん

すごい!!食べるのもったいないですね😊
私なら一回横に真ん中で半分に切って、
切った断面を下にして薄切りにします💡
それで冷凍して、食べる時に食べる分だけトースターに凍ったまま乗せて焼けば食べれますよ🥰

  • ままり

    ままり

    すごいですよね👏!
    1枚1枚ラップした方がいいんでしょうか?
    数枚ジップロックに入れていいのでしょうか🤔?

    • 2月20日
  • あーぷん

    あーぷん

    できるなら1枚ずつラップした方が乾燥しないので美味しく食べられるかもしれないですね😊💓
    ラップしてジップロックが最強です!!

    • 2月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうします!助かりました🥹!

    • 2月20日
さーり

今後どうやって食べたいかにもよりますが…
娘の一升パンの時は小さいブロック、大きいブロック、スライスにして冷凍しました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊!!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

かわいいパンですね🥰
私もそんなパンが焼けるようになりたいです!

1.8kgとの事なので、食べきりサイズに分けた状態でラップで包んで冷凍するのが使い勝手がいいかなと。

私だったら文字の面を削ぎ落として、残りの部分を何等分かにしてラップに包むと思います☺️💕

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!可愛いですよね🥰
    1枚ずつラップした方がいいんでしょうか??

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1枚ずつラップした方がいいです!
    水分が抜けちゃうとパサパサになっちゃうので😱
    うちではラップで個包装してからタッパーにまとめて入れて保存してます😊

    • 2月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    すごく助かりました!そうします☺️!

    • 2月20日