![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との関係に悩んでいます。孫には優しく、私には冷たい態度です。旦那や兄との問題もあり、話し合いが難しい状況です。どうすればいいでしょうか。
義両親のことが嫌で離婚された方いますか🥲?
旦那が元彼の弟ってこともあり、結婚する前に色々と嫌味を言われましたが孫が生まれてからころっと態度を変えて前のことをなかったかのように接してきます。(兄と別れた理由は向こうの浮気です)
義両親は妊娠中や入院中、出産のときなど一言も私に対して連絡をしてこなかったのに生まれてから会いたいってしつこいです。(私には連絡せず、旦那に連絡をしてる)
兄にも絶対会わせたくないのに実家に連れてきてと言われてるみたいで、私のことは何も考えてくれてないなと。
2人きりにしたら連れていかれちゃうのではないかと思って1人時間を生まれてから一度もとれてないです。
私がけぎらいしすぎでしょうか。もう結婚したのだからと諦めるべきでしょうか。
旦那に言っても話を逸らされて話し合いになりません。
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
義両親だから妊娠中は下手に刺激しないように連絡しなかった可能性もありませんか?
私の場合はそうでした💦
逆にもっと会って話しとかしたかったのに、、という感じです💦
無事生まれた、孫が産まれたって事で舞い上がってる感じなんでしょうかね?
旦那さんが話逸らすのがよく意味わからないですね😭
産後1ヶ月とのことでママリさんも精神的にも身体的もしんどいのに、気持ちに寄り添ってくれないのは酷すぎます!
回答になっておらずすみません🙇♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も義両親嫌いです。
妊娠してからより嫌いになりました!
産後家の訪問や、義母が正月とかも予定勝手に決めてたり私のことを一切考えてない事が腹立って、
旦那にめちゃくちゃ爆発しました!!
うちの旦那はマザコンで、私が何言っても義母の味方でした。
しかし私がヤバいくらいキレたので義母の話はその後しなくなりました!
同じように、私の居ないとこで義母に会わせたりしたら嫌だなと思ったりしてます。
ママリさんは旦那さんにブチ切れましたか?
旦那さんが味方にならない場合はあとは直接義母と対決するしかないですね。
ママリさんの場合嫌味とか言われて嫌な思いしてるし、謝罪して欲しいですよね。
義母に対してこちらも怒っているんだという態度を出していいと思います!
私も妊娠中特に気を遣われた事ないです!
産後からグイグイなので『会う時はこちらから声かけるので』と言ってやりました!遠回しに来るなと。
いつも義母の言う通りしてましたがもううざくなったので
今度からは私都合で動くことにしてます!
-
ママリ
同じような感じです🥲なんでも勝手に決めてこようとするんですよね
爆発したんですね!爆発でかわってくれたのですね!
私はまだそのまでブチギレてないので一度キレてみようかなと思います🤔それで無理なら直接🤔
嫌味言われてそれに対して反論しなかったので向こうは言ってスッキリしたし終わった!って感じなんでしょうけど、私がずっと根に持っちゃってて
会うたび色々買ってくれるんですが過去のことがあり許せないんですよね
態度に出さないとむこうもわからないですよね😭
いいですね!!それ言われたら何も言えないですもんね😂
真似したいと思います!!- 2月22日
ママリ
その可能性はないと思うんですよね😂今ですら私には連絡してこないで旦那越しですし😂
舞い上がりすぎてます🥲孫フィーバーって本当にあるんだなあって感じです
旦那は親と私に挟まれてめんどくさいなくらいにしか思ってないのでそらすのだと思います😭寄り添ってくれれば少しは違うのだと思うのですが🥲🥲
ありがとうございます🥹なかなか周りに話せないので答えていただけて嬉しいです😌