※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲ませる必要はないか悩んでいます。脱水が心配です。

胃腸炎のミルクについて

朝5時頃 嘔吐
8時 ミルク150 軟便
10時 下痢
11時半 ミルク200 下痢
12時 嘔吐
13時 スプーン一杯の水
14時 下痢
14時半〜18時 昼寝
18時20分 下痢
18時半 整腸剤と吐き止めの薬
19時〜30分おきにアクアライトを飲ませています。1回15ml〜30mlくらいです。

21時半頃から寝ました。
18時台にオムツを替えましたが、それから今もオムツはキレイなままでおしっこをしていません。
ミルクを50ml程飲ませようかと思っているんですが、寝てるのをわざわざ起こしてまでは飲ませなくていいでしょうか?💦
脱水が怖いです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢によると思うんですが、10ヶ月のお子さんですよね?
最後にミルクを飲んだのが昼の11時半なら、今夜中に一度は飲んだ方がいいと思います。

アクアライトを75〜150mlぐらい飲んでいる?なら脱水は大丈夫かと思いますけど、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月です👶
    今はぐっすり寝てるので様子見ながら今夜中に飲ませようと思います🍼
    量はいきなり200とかはやめた方がいいですよね‎🤔

    30分起きに飲ませていて量はしっかり測っていませんが減りを見た感じ1回で最低でも15mlは飲んでいる感じでした!

    • 2月19日
遥か

18時から22時なら4時間出てないって事ですよね。
まだ脱水の心配は無いと思います。
私は下が4ヶ月でノロに掛かり、脱水で入院しました。
その時は丸半日出てなかったし、スプーンですら水分取れなくなってたので、救急に行きました。即入院でしたね。
ちなみに元看護師です。
だから時系列に全て書き、それを持参しました。
だからわざわざ起こす必要は無いと思います。
唇乾いてますか?
色変わってませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唇は見た感じ大丈夫です!少しカサカサしてるような気もしますがピンクですね‎🤔

    0歳の胃腸炎が初めての対応でどうしたらいいか分からなくて🥲︎でも脱水の心配は今のところ大丈夫そうとの事で安心しました😭‎
    様子見ながらミルクあげてみようと思います🍼

    • 2月19日
  • 遥か

    遥か

    なら大丈夫だと思います。
    寝る前まで飲めてましたよね?

    • 2月19日