
夕食後に長女が急に喉が苦しく息ができないと言い、お茶を飲ませて落ち着いたが、30分後に再び苦しみ、その後普通に遊ぶ。病院に行くべきか、小児科か耳鼻科か迷っている。同様の経験の方いますか?
夕食後に長女が急に
喉のとこが苦しい!息ができない!
と言いました。最後急いで食べたから
詰まった?と思ってお茶をのませたら
大丈夫かな、、、って感じで落ち着きました。
でもまた30分とかすると苦しい!
と言います。
でもそれが落ち着くと普通に走り回ったり
遊んでたりします。
その繰り返しです。
苦しい、、とは話しますが普通ではあるし、、
明日病院に行って診てもらったほうがいいで
すかね?いつも行く小児科はレントゲンとか
ないんですが大きい病院に最初から行って
みたらいいでしょうか?
それかもう一ついつもいく耳鼻科にいくか、、
同じような症状あった方いますか??
- あーや(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)

ぐーすか
昔食物アレルギーで魚の骨が喉に詰まったような感覚がありずっとうがいをしていましたが、違和感と息苦しさがとれず数時間後嘔吐しました。
夜間救急にかかって判明しました。
皮膚症状はなかったです。
コメント