

aoiiro
出産時の出血は、出産してみないと分からないと思いますよ。
私は、内診で出血なしだったのに出産したら775mlの出血でした。大量に丸がありました。
助産師に聞いたら、どうも血圧が関係するようです。
実際、妊娠後期は血圧が高くなり再度測定してました。
出産時は血圧を測定してましたが、血圧を下げる薬をいれなくてもいいかな~と判断されて、その量の出血となりました。
下の子も予定日間近に血圧が上がりましたが、上の子とは違い250mlの出血でした。
同じお腹からなのに?でしたが、お産は人それぞれなので何とも言えないです。
入院してるとのことなので、ちょっとでも何かあればコールして診てもらうと、安心するしいいと思います(*^^*)
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♡
頑張ってください!!応援しています。

空~SORA~ママ
出産してからじゃないと分からないよ?
あたしは、自然分娩の予定だったのですが破水してしまって、1日待っても出産の予兆もなく、急遽…帝王切開になりました。
息子(現在4ヶ月半)が目が上に向いて危険な状態だったそうです。
母は、強しです!
頑張ってください!

みーさんまま
なるほど!!血圧はそんなに高くない方です。もともと高くないので、今もそんなに上がりません!!出産時にあがることもあるのかな?
本当に出産は人それぞれand赤ちゃんそれぞれですね!!
私は母が大量出血で大変だった話しをずっと聞いていて怖い思いが強いんです…´д`;
でも、母はもともと血圧も高かったこともあったのかなと思います…。ありがとうございました!

aoiiro
出産時は、力を入れて力むので血圧は高くなってしまうそうです。
お母様が大量出血したから不安だと、話してみるのはどうですか?
自分でこんなこと聞いたら…なんて思わず、不安や心配ごとは聞いて安心するのがいいと思います(*^^*)

みーさんまま
今日は朝からドロっとした出血はありましたが昨日のような大量ではなく、止まったようなので明日はいよいよバルーンです。
そうですね、大量出血していたことは伝えておこうと思います‼️
今日の看護師さんは色々質問もしやすそうな人なのでしてみます🎶ありがとうございます❗️

みーさんまま
皆さん自然分娩が一番と言いますが、私は何らかの理由があって赤ちゃんが出てこないのだろうと思って気長に待っています。
初めてで不安ですが、出血も出産がどうなるか分からないから今心配しても仕方ないですね‼️ありがとうございます。頑張ります。

空~SORA~ママ
心配してると、赤ちゃんも心配してしまいますよ?
気長に待つのがいいと思いますฅ•ﻌ•ฅ
頑張って!

みーさんまま
本当にそうですね‼️リラックスしなきゃいけないですね!
入院した事ないから病院の雰囲気にも緊張してしまって…でも、赤ちゃんも外に出てくるの怖がってるはず。総合病院だから、何かあっても大丈夫なはずとドーンと構えておきます🎶

空~SORA~ママ
その意気です!
あたしは、自然分娩だった筈が急遽帝王切開になって心の準備もないまま臨みましたから(´・∀・)
母親と赤ちゃんって繋がってるから感情も伝わるらしいよ!

みーさんまま
私も赤ちゃんが3500ありそうで…様子見て帝王切開になる可能性も頭に入れておかなきゃって思ってます。でも、本当に無事に生まれてくれるならそれで充分です🎶勇気づけられました‼️

空~SORA~ママ
そうだね、無事に産まれるのが一番だもの!
初産で帝王切開は辛いかもしれないけど、頑張ってね?

みーさんまま
はい、頑張ります‼️
笑い話になるといいな〜❤️
コメント