
1歳4ヶ月男の子の発達について相談です。指差しや言葉の使い方について不安があります。発達具合について教えてください。
1歳4ヶ月男の子の発達について。
ちょっと遅めですか?普通ぐらいですか?
車を見ると指さしながら「ぶー」と言ったり、犬や猫を見ると指さしながら「にゃーにゃ」と言います。
しかし、にゃーにゃは鳥を見た時も言うし、それ以外のものに対しても言う時がたまにありよくわかりません。
しかし先日書店で、猫の写真が表紙の本を指差して「にゃーにゃ」と言っていました。
あと最近かくれんぼにハマっていますが、自分で隠れながら「いないいない...」と言っています。いないいないばあのことです。
応答の指差しはまだしません。指示もあまり通らないです。
この発達具合ってどうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ふつうではないですかね?
うちの子よりは早いです😂😂

すず
問題ないと思います!
娘の場合そのくらいのときは指示は通ってましたが応答の指差しなし、発語も少なかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹