コメント
ママリ
あっとも種類がありますが、
プール熱かはやり目のどちらかですか?
どちらかなら登園停止日数が決まってますが、
どちらでもないただのアデノウイルスなら、法律的には何日休まなきゃならないって決まりはないです。
園が独自に決まりを定めている場合があるので、
それは園に要確認です。
登園許可証が必要な園もありますし。
一般的には症状がなくなってから丸二日休めば登園可能とはされてます。
ママリ
あっとも種類がありますが、
プール熱かはやり目のどちらかですか?
どちらかなら登園停止日数が決まってますが、
どちらでもないただのアデノウイルスなら、法律的には何日休まなきゃならないって決まりはないです。
園が独自に決まりを定めている場合があるので、
それは園に要確認です。
登園許可証が必要な園もありますし。
一般的には症状がなくなってから丸二日休めば登園可能とはされてます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザの予防接種について悩んでます🥺 毎年早めに予約して予防接種してるのですが、今年は予約を忘れていてまだできてない状態です。 それなのに、学校でインフルが流行ってきて学級閉鎖もあるクラスがあり、う…
1歳9ヶ月の息子が昨日耳鼻科で左耳が少し酷い中耳炎と言われました。鼻水が出ると毎回なるのですが、今朝耳だれしていたっぽくてカサカサしていました。昨日は中耳炎で不機嫌でしたが今日は不機嫌じゃないです。昨日から…
排卵日付近って、オリモノ大量に出たりします? インフル中で咳する度に大量に出てきて、尿漏れかと思ったら違うみたいで。 一昨日昨日は出てたけど今日は出ないです。 多嚢胞性卵巣なので、生理いつ来るか分かりません…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
あっとも→アデノも
でした!
しま
ありがとうございます。
初めてのアデノ感染で、種類のことはわかりませんでした💦
検査でアデノ反応したのと喉に膿を確認したのですが、どの種類に当てはまるのか…?🤔
ひとまず明日も休みにして、園に確認取る必要かありそうですね!