
コメント

ママリ
あっとも種類がありますが、
プール熱かはやり目のどちらかですか?
どちらかなら登園停止日数が決まってますが、
どちらでもないただのアデノウイルスなら、法律的には何日休まなきゃならないって決まりはないです。
園が独自に決まりを定めている場合があるので、
それは園に要確認です。
登園許可証が必要な園もありますし。
一般的には症状がなくなってから丸二日休めば登園可能とはされてます。
ママリ
あっとも種類がありますが、
プール熱かはやり目のどちらかですか?
どちらかなら登園停止日数が決まってますが、
どちらでもないただのアデノウイルスなら、法律的には何日休まなきゃならないって決まりはないです。
園が独自に決まりを定めている場合があるので、
それは園に要確認です。
登園許可証が必要な園もありますし。
一般的には症状がなくなってから丸二日休めば登園可能とはされてます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
あっとも→アデノも
でした!
しま
ありがとうございます。
初めてのアデノ感染で、種類のことはわかりませんでした💦
検査でアデノ反応したのと喉に膿を確認したのですが、どの種類に当てはまるのか…?🤔
ひとまず明日も休みにして、園に確認取る必要かありそうですね!