![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
注文住宅で後悔しており、新居を検討中。現実的か悩んでいます。家は気に入っているが、日当たりや立地に不満。子供も考えており、諦めるしかないか悩んでいます。要相談。
注文住宅で後悔してます🥲
売って新しく家を検討したいのですが現実的では無いですよね…
ある程度の詳細書きます↓
我が家は地域密着型の中小工務店で家を建てました。
去年の7月に入居しております。
東京に隣接県のローカル線で駅徒歩20分程の分譲地です。
土地は横長で駐車場は一台、道路に面してるのはその駐車場の部分のみです。(南側、東側、西側に家がある為)
今は育休で家にいる為日当たりが悪いのが気になって仕方ないです。
購入する前から日当たりが悪いのはわかっていたのですが、家の構造を工夫すればどうにでもなりますよ!と言われそのまま契約。
もっと慎重に、そしてきちんと勉強していれば良かったです。
本当にバカなことをしました。
両実家からも遠く、渋滞も多い地域、道も狭いし嫌になります😭
ただ家自体は気に入ってます。
旦那も城ができた!と喜んでます。
最近は一時期よりは死ぬほど後悔みたいな感じではなくなってきました。
が、やはり田舎に建てたかった…😰
土地は持っていたのですが田舎すぎて旦那の職場から通うのに片道2時間かかってしまうので断念…
子供が小さいし、出来れば2人(可能なら3人)欲しいなと思っているのですが家は諦めるしかないですかね😰
ローンは4300万円程のフルローンです。
旦那にも後悔していることを相談したのですが、そんなに嫌なら買い直す?かなり生活は困窮すると思うけど本当に嫌すぎて鬱みたいになるなら仕方ないね、とは言ってくれてます。
同じく後悔してる方、打開策あるんじゃない?という方コメントください🥲
ブルーな気持ちので傷付くコメントはお控えください。
- ママリ
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
今は便利だしちょっと我慢して、
子供が大きくなってから売るとかでもいいのではないでしょうか(^^)
立地抜群なら、20年後でも売れると思います!
売ったお金で田舎で安い家建てて、のんびりを夢見て頑張るのもいいかなーと思います。
そのうち年取って、やっぱ便利だからここに買って良かったわぁ、ってなるかもしれないですよ(^^)
私実家が午前中しか日が入らなかったんですが
子どもとしては全く気にならなかったので
明るい家に住んでびっくりしました!!(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが売却も検討できるなら査定だけでもしてみてはどうですか?
私は売り払いました😅
ちょっとマイナスでしたが人生の勉強代と思ってます😂
-
ママリ
お返事が遅くなりすみません💦
できれば簡単にどう言った流れで売却することになったか教えて頂きたいです🥺
査定だけでもしてみるのアリですね!!- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も注文住宅で打合せの段階からかなり鬱っぽくなりました。出来上がっても毎日後悔ばかりで、誰も呼びたくないって…情けなくて悲しくて毎日泣きそうでした💦
2年経って、家が好きになってきました。
失敗したなぁと思う時も勿論ありますが。
満足ポイントを見た方が良いです✨
トイレはめっちゃお洒落に出来て満足!LDK広くとったから子供が部屋で縄跳びできる✨とか、きっと満足してる部分ありますよね?😊
売却はいつでも出来ます。
買い直してまた後悔しないとも限らないです。もう少しご家族と相談してみてください。
私は子供が「この家めっちゃ好き!!」って本当に嬉しそうに言ってくれたので救われました。
あ、インスタのお家アカウントは見ないほうが良いです。見てる限り前向きになれないと思います😇
-
ママリ
お子さんに好きって言ってもらえるのは大きいですよね😭
まだ話もできない月齢ですし、育休で毎日家にいるので参ってるというのもあります🥲
周りの友達も家を購入や建て始めたり多いのですが皆当たり前に日当たり良好、駐車場2台で自分の家にはないものが多く悲しくなってきます😂
おしゃれだね!ホテルみたい!と、注文住宅で内装はこだわったので言ってもらえますが皆日当たりや窓の目の前が家だということには触れてきません笑
家は3回建ててやっと満足がいくと言われてますもんね😭
コメントいただきありがとうございました☺️
返事が遅くなってしまいすみませんでした🙇♀️- 2月26日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
とりあえず、査定を出してみてもいいと思いますよ。
バタバタにはなりますが、住みながら売却もできますよ。ワンチャン売りながら住むのもいいと思います。
-
ママリ
返事が遅くなってしまいすみません💦
まだ建って1年も建ってないので、早めに査定だけでもしてもらおうと思います🙇♀️
ありがとうございます!- 2月26日
![これからのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これからのママ
日はどんな感じで悪いのですか?冬は一日中入らない感じですか?
-
ママリ
冬だと11〜13時半頃までしか日が入らないです😇
キッチンが特に暗いので壁をぶち抜いて窓でも付けようかと最近は考えてるところです😊- 9月26日
-
これからのママ
冬にその時間帯に入るだけでも恵まれていますし、気にしすぎだと思いますよ...。羨ましい限りです。
- 9月27日
-
ママリ
そうですかね、夏は直射日光が当たらないので暑くはならないですが四方が家で囲まれているので湿気がすごく、最近除湿機を購入しました😅
これからのママさんのご自宅も日当たりはイマイチなのでしょうか⁇🥺- 9月27日
-
これからのママ
都心部はほぼ冬は一日中陽が入らないところばかりだと思いますよ。
私の家は東西南にアパートや戸建てがあって距離も近いので冬は一ミリも入りません。
夏はギリギリ東から入るくらいです。
風通しも全くなく、カビだらけです。- 9月27日
-
ママリ
そうですよね、以前都内のマンションに住んでた時は日なんて入らなかったです😓
それが…我が家、都心部じゃないのです😢
畑なんかもあるまあまあ住宅街の分譲地でした😓
価格に惹かれて購入しましたが外れクジでした😇
やはり日当たり悪いとカビ生えますよね😭💦- 9月28日
-
これからのママ
都心部でなくても住宅街なら今は入らないところの方が多いです。
価格が安かったならいいじゃ無いですか。高いお金払って不満があったらもっとしんどいですよ。
カビは日当たりはあまり関係ないですよ。大事なのは風通しです。
実家の日当たりが悪いのですが、風は通るのでカビはなかったです。- 9月29日
-
ママリ
確かに一番安い土地だったので割り切って生活しようかなと思います😅
風通し大事ですよね🌪️
北側はアパートで6〜7mほど離れているので風はなんとか入ってくれます!
収納の中には最近除湿剤を入れたのですが1週間経たずにもう水が出てました😳びっくりです💦- 9月29日
-
これからのママ
北側がそんなに開けているならとても恵まれていますよ。
私の住んでる近所は、北が空いている家でも道路が狭く4mくらいしか空いてないところも多々あります。
それに地域によっては夏も北風が多く吹くところもあるので、北からの風を取り入れて南から出すことができるのでとても良いです。
除湿剤を入れた収納は外壁に面していますか??- 9月29日
ママリ
周りの家がサンサンと太陽に当たってるのを見て病みそうになります😅
立地は今後も下がることはないと言われている土地ですが、日当たり最悪なので売れるかどうか…
もう少し考えてみます☺️
ありがとうございます😊
ママリ
お返事遅くなってしまいすみませんでした💦