※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
雑談・つぶやき

旦那が体調不良で無理をしている主婦。息子のために必死で、愚痴を言わないとやっていけない状況。

わたしがしんどいかも。って時にさらに上回って体調崩してくる旦那。
10分に1回の体温測定。ごめんねーと申し訳なさそうに言いつつさらっと寝室に行って1日ずっとゴロゴロ。
朝病院予約したくせにもう熱下がったからいかないとか言いだす。
「前から他の不調もあるからとりあえず病院は行って科が違ったとしても一旦全部診てもらって」って言ったらブスッとされる。

「ママはいつもめっちゃ悪くならないよね☺️」発言
こちとら薬と栄養ドリンク飲んで気合いで動いてんだーーーー!!

息子が元気に過ごせるように必死なんだよ。
園行事もあるし絶対息子の体調崩すなんてさせない。

もうママリで愚痴らないとやってけない😭

コメント

ママリ

ほんとわかります。
私の旦那も対して子供の看病もしてないのに
体調崩したりうつったりして
私子供の風邪100パー看病してるけどあんまりうつったことないし、
うつったとしても熱ありながらも解熱剤のんでマスクして風呂入れたり家事したりしてましたが
ある日ほんとお前体強いなっていわれて
強いんじゃなくて!風邪もひくけど動かなきゃだから動いてるだけ!強く見えてるだけ!ってかなり
呆れました😟

10分に1回の体温測定わかりすぎて...🥺
37.0ちょいとかでしんどいやら熱あるとかいってきません?笑

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    ママリさんも毎日お疲れ様です!

    言ってきます!!!
    あるあるなんですかね?🤔
    37.0で「いつもより高い…やばいかも…」とか言い始めて頻回体温測定始まります😂

    家族の看病して1番うつる可能性高いはずなのに、軽症?で動けてしまうの変な理不尽感じます😐笑

    • 2月19日