※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

最近、5ヶ月の赤ちゃんがオムツが汚れても泣かなくなった。同じ経験のある方いますか?

あまり泣かない子

生後5ヶ月です。
もともと沢山泣くタイプではなかったのですが
ここ最近
オムツが汚れていても泣きません。
少し前まではおしっこ1回で泣くくらい敏感に教えてくれていたのですが
最近はうんちをしていても泣きません。


そういう変化があった子いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は生後3ヶ月まではよく泣いてましたが、それ以降だんだん泣く回数が減ってきましたよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それはオムツの時ですか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は新生児の頃からオムツが汚れて泣いたことないです😅

    オムツが汚れて泣く子についての質問でしたか?💦

    • 2月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そんな事ないです!
    ありがとうございます!

    うちもあまり泣く方ではなく
    オムツも教えてくれなくなり
    育てやすい子は、オムツで泣かない子は発達障害の可能性あり。
    なんて記事を見たので気になって…

    みなさんのコメント見ていると
    おかしい事でなさそうで安心しました😊🫶🏻

    • 2月19日
くまのこ

うちの子はオムツで泣いたこと1度もないです…!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!🙄

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月ぐらいまではオムツでも泣いてましたがそれ以降泣いてないです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    これも成長なんですかね?

    • 2月19日
あこ

周りへの興味関心が出てきて、濡れた感覚が気にならなくなってきたのかもしれませんね😊

息子は全く泣かず、娘は新生児期過ぎたら泣かなくなりました✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そういう事なんですかね😳
    これも成長なら
    喜ばしいです😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

新生児の時おしっこ一回したくらいで泣いてましたが1ヶ月になるちょっと前くらいから泣かなくなりました!
成長だと思いますよ☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!!
    成長ならよかったです😊

    • 2月20日
いちまま(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡

初めましてっ!うちの子は3ヶ月位までは、おしっこうんち共にすぐ泣いてましたが、5ヶ月になる少し前からは泣かなくなり、うんちの時はにやりと笑ってます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    むしろ笑ってる!😏
    うんちしてやったぜ!って気持ちなんですかね?笑

    • 2月20日