※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後仕事を辞めるため、保育園に預けてパートに戻りたいが、お金のことや子供たちの気持ちを考えて迷っている。貯金はしているが、夫の収入だけで来年4月まで生活できるか不安。良い方法はあるか?

3人目が8月に産まれます。
今は旦那の扶養に入って月に7万くらい稼いでいます。(週5日、4時間〜5時間程度)
ですが、出産とともに仕事はできなくなるので私の収入はなくなります。
毎月2人の給料合わせてギリギリでやっていってるので産後2ヶ月で上の子達が通っている保育園に空きがあれば預けれるので預けてパートに戻ろうと思っています。
でも、本当にそれでいいのかすごく迷います。
お金ないと生きていけないし、かといって2ヶ月から預けるのも可哀想かなぁとか複雑です。
1番上は年長になり、2番目は年中になります。
2人とも3歳、2歳まで専業主婦でみてきました。

産まれるまでできるだけ貯金は絶対します。
3番目なので保育料はかかりません。

旦那の給料だけでせめて来年の4月入園までいけるか、、、、?
無理だろぅ、、、💦💦

なにかいい方法ないですか???

コメント

🦄🦋

在宅でできる仕事を探すのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンドメイドがちょっとだけ好きなのでそれを仕事にできないか、、なども考えていますが販売できるほどの物も作れないし新生児がいる中できる気もしないしで現実的な在宅仕事なにかないですかね

    • 2月19日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    探せばいくらでもあると思いますよ😌
    クラウドワークスというサイトで探して仕事してる方ママリにもいましたし😌
    私はメールレディで稼いでました。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メールレディでいくらぐらい稼げましたか?

    • 2月19日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    多い時で月に7万です😌

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?そんなに稼げるんですか?
    数千円のもんかと思ってました
    正直大変ですか?

    • 2月19日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    まぁストレスは溜まりますね!
    アダルトな内容も多かったりしますし!

    • 2月19日
ヨコ

すみません、失礼かもですが、今お二人で月の手取り額はいくらくらいでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月にもよりますが、30〜35くらいですかね

    • 2月19日
deleted user

私も下の子2ヶ月で預けて仕事復帰します!可哀想だなぁと内心思いつつ仕事は仕方ないので割り切ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で預けて母乳だった場合搾乳して持っていくんですか?
    それか、9時から13時で仕事が終わるので終わったら3番目だけ迎え行くか、、、

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完ミですが母乳の人だと搾乳したものを持っていく人いるみたいです😳

    • 2月19日
ママリ

余裕がないならかわいそうとか言ってないで働く一択ですね💦普通に働くのが1番稼げます。
うちも子ども3人いますが、お金のために早めに復帰しました。