※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での離乳食のタイミングについて相談したいです。同じような経験をされた方いますか?保育園と家庭での食事の調整についてアドバイスをいただけると助かります。

生後6.7ヶ月の時にお子様を保育園に預けられた方にお聞きしたいです🥺🩷
うちの子は7ヶ月になったら保育園なのですが、保育園から
離乳食はご家庭で3回食になってから園でも始めていきます
と言われました!
3回食は一般的に9ヶ月頃からですよね?その頃ももちろん保育園は朝から夕方まで預けるし、家でどうやって3回食を始めていけば、、と思って😂
もちろん保育園の先生にご相談させていただこうと思ってますが、同じような方みられますか?🥺
アドバイスいただけたら嬉しいです🩷

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヵ月で保育園通ってます!
3回食になってからってどうやって、て感じですね😂
お昼だけ出ないんですか?!
もう一度聞いてみてもいいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

土日でとかですかね?

はじめてのママリ🔰

お休みの日でって感じじゃないですか?

ママリ

7ヶ月なるちょっと前に預け始めたのですが
土日祝で3回食を始めていき、その2~3週間後に保育園でも昼はご飯にしてもらいましたよ!