

星
総合病院で、1人目は限度額ださないで16万とかでした。
ハイリスク妊婦加算みたいのがあって、輸血して、酸素マスクとかもしました。
2人目は限度額だして3000円でした。
2人共、7泊です!

はじめてのママリ🔰
大学病院で出産した時は丁度一時金くらい、個人病院で出産した時は手出し7万くらいでした。
どちらも限度額提出してます。
麻酔や輸血は保険適用になると思うので、限度額適用認定証を出しているならそれが上限になると思います!

はじめてのママリ🔰
2回帝王切開しました!
1人目は出産一時金42万で6万くらい支払い
2人目は出産一時金50万で1万戻ってきました
どちらも風疹の抗体が出来ずに産後に注射💉
貧血あり、毎日鉄剤の注射💉
がありましたが支払いはびっくりするような額ではなかったです💡
月跨いで退院の場合や、限度額申請?していない場合には少し高くなる事もあるかもしれないですね!あとは、産院が安いか高いかにもよりますかね?🤔
私が通った産院は基本的には出産一時金内でおさまるようにしています。と事前に知らせてくれました♪

はじめてのママリ🔰
手出しは9.2万くらいでした!
限度額一応提出して。
私は頭痛がひどかったのでその薬と浮腫で漢方出されて
そんな感じでしたかね〜

はじめてのママリ🔰
たくさんの返答ありがとうございます😭♡
コメント