※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢について相談です。8か月後半の赤ちゃんで、水っぽい下痢が3日続いています。元気なので1週間様子を見るとのこと。離乳食は7倍粥やドロっとしたものが良いそうです。他のアドバイスありますか?


あかちゃんの下痢についてです。

生後8か月後半の赤ちゃんの母です。
ここ3日程よくうんちが背中漏れするようになり今まで漏れたことなんてほとんどなかったんですがよくみると水っぽい感じがしています。漏れて服についている背中の部分もうんちと水が混じったような液体だけです。

本人は熱があるわけでもぐったりしているわけでもなくいたって元気でいつも通りです。
白いうんちだとロタだとかをネットで見たのですがそう言うわけでもないです。

ネットで見ている感じだと1週間ほど様子を見た方がいいと書いてたのでそうするつもりなのですが離乳食はどうすれば良いでしょうか??
まだ時期的にも固形物とかではないので7倍粥やドロっとしたものです。

離乳食以外にも他の経験談やアドバイスありましたら宜しくお願いします。

コメント

ママリ

3日ほど続いているのであれば病院で整腸剤もらってもいいと思います!
おしりかぶれちゃうので😣
離乳食はそのままだいいと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの子が最近やっと普通の💩に戻りました!元気でしたが念のため💩持参して受診して胃腸炎とかでもなさそう。何が原因かわからんけど赤ちゃんのうんちは色々あるからね〜という説明をうけ、5日分だけ整腸剤もらって飲みましたが、ミルク飲んでるから整腸剤は気休めだよ〜2週間くらいしたら治ると思うよ!って感じでした😅
結局10日くらい水っぽいうんちが1日に何回も続きましたが、受診した際に先生に離乳食のことも相談して、続けてオッケー外出もオッケーとの判断だったのでそうしました!あと毎回お湯で流してコットンで拭いてもお尻が真っ赤に被れてしまったので軟膏ももらいました!
元気なら様子見とよく言われますが、私も初めてのことでよくわからなかったのでとりあえず💩持って受診して聞きたいこと色々聞いて帰りました☺️