※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いか🦑
妊娠・出産

出産予定が近い中、夫が友人の結婚式に参加する予定で心配。感染症や赤子との2人のリスクがあるため、参加に不安を感じている。どうすべきか考えている。

出産予定日が4月中旬で、夫が5月頭に友人の結婚式に参加する予定です。
現在東北に転勤で住んでおりますが、地元が関東圏の為東京駅付近で結婚式があるようです
心配なのが
⚪︎里帰り出産をしない為(夫の希望により)
生後1か月未満でなにかあっても赤子と2人
⚪︎夫の帰宅時に感染症が心配


※現に年末帰省時に夫が飲み会でそれ以降コロナに掛かり、わたしにも感染しました、、
いまだに味覚嗅覚が鈍い状況です

今のところ夫は、参加する気満々なんですよね💦

皆様ならどうされますか??
ぜひご意見を参考にさせて下さい!


コメント

はじめてのママリ🔰

コロナは免疫残ってそうなので、かかる可能性は少ないかなあと思うので泊まりじゃなければいいよと言うかもです🙆‍♀️

ただ、その分その日は家事やらなくて良いように事前に夫にできることはお願いして、赤ちゃんとゴロゴロだけして過ごせる環境にしてもらいますかね☺️

  • いか🦑

    いか🦑

    コメントありがとうこざいます。
    泊まりの可能性が高い為いくのであれば数日帰ってこないでもらいたいですwwわら
    家事も期待出来ない夫なので、困っちゃいます🫣🫣

    • 2月19日
ママ

出産後なら言っていいよ🙆‍♀️します🥺✨️
感染症はどこにいても同じと思ってしまうので特に気にしなかったです☺️

  • いか🦑

    いか🦑

    出産後なら🙆ですか!
    参考にさせていただきます🙌

    • 2月19日
芽依

泊まりでなければok
出来れば二次会参加なしで
帰ってきなさい
と、私なら言います🤣✨

  • いか🦑

    いか🦑

    2次会とか、飲み会とか絶対行きそうでヒヤヒヤします🫠🫠

    • 2月19日
サト

私も日帰りならOKにします🙆‍♀️
あなたの希望で里帰りしてないんだから、とりあえずおめでたいことだし行くなとは言わないけど、飲みもほどほどに帰ってきなさいと言います😁

  • いか🦑

    いか🦑

    確かに!!息抜き程度で許可しようか検討します🤔ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ

予定日に産んだとして、退院してすぐくらい?ですよね?
正直行くなら何日か帰ってこないで欲しいですね笑
正直、1人目だったら、旦那さんいない方が楽かもしれません笑

  • いか🦑

    いか🦑

    そうなんです!!
    感染症が、一番怖いので実家あたりで何日か様子見てから帰ってこい!って感じです💦

    • 2月20日