※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドの夜のパレードで椅子を使うのはルール違反ですか?母が足が悪いので小さな椅子を持っていきたいです。その他の注意事項はありますか?

ディズニーランドの夜のパレードですが
シートを敷いて小さい椅子を置いて見るのは
ルール違反になりますか?😓

母が足が悪いので地べたに座れず
小さめの折りたたみ椅子を持っていこうと思ってます。

その他にもパレード鑑賞中の
注意する事があれば教えてください!🙇‍♀️
ベビーカーは畳んでおくなど🙇‍♀️

コメント

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

椅子は後ろに人がいると🆖ですね
座り見の最後列ならいけるかもですが、キャストさんに注意されるかもしれません

早めから場所取りしてベンチを確保すれば一番いいかなと思います😃

ぴっぴ

お尻をつけて座る、が基本ルールなので、椅子は無しです。

夜のパレードでベビーカーもあるなら、直前に行って立ってみるか、後ろに誰も来ない場所を取るかですかね💦

ベビーカーは畳まなくてもOKではありますが、以前はダメでキャストさんもハッキリと呼びかけていたルールでもあったこともあって、マナー違反な感じです。

パレードを見始めたらお子さんが騒いでもトイレでも途中抜けは無しです。
それをするなら、やはり1番後ろから見るっていう感じです🙆‍♀️

ママリ

キャンストさんに相談してみてください。

おかあさまと限られた人だけになると思いますが車椅子ゾーンから見ることができるかもしれません。
我が家も足の悪い人がいて利用することができました。

大人数で全員で見たい場合は、立ち見の最前をとって、おかあさまは座って見ると良いと思いますよ。その後ろにご家族が立てば失礼にもならないです。
座り見はお尻をつけないといけないです。

あと、特定の場所、例えば通路になるところの端とかならベビーカーは畳まなくても良いと言われたことがあります☺️

子供が寝ている時にそのまま見たいと相談したら教えてくれました。

当日パレードの2時間前など早めにキャストさんに相談して案内してもらってください。