![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が片付けをしないことでイライラ。買い物に行く気も失せ、食事も嫌気がさす。最終的に離婚を言われ、状況に困惑。片付けさえしていれば問題なかったかも?
片付けを何度言ってもやらない旦那。
掃除機もかけたいし、少し片付けたら逆ギレされる始末。
日曜日は買い物dayなのに、行く気失せた。の一言。
少し待ってやるか、と心広くしたのに結果無意味で1人買い物。
腹立つしこいつのためにご飯作るのも嫌気がさしたので何もしなかったら、1人でカップラーメン食べてました。
最終的にお前にムカついてるとベッドで言われ、
離婚だ、離婚。早く離婚してーな。と言われる始末。
おいおい、こっちのセリフでは??
根本的なところ見えてなさ過ぎて謎なんですけど。
そもそも片付けをやっていれば、何も問題無かったのでは?
と思うこの頃。
なぜか全然寝られずに思わず投稿しちゃいました、すいません💦
- みっちゃん(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わせておけばいいです😅
そんな小学生みたいな人、大人の男だと思って接してたら疲れます…
人の旦那さんにすいません😅
離婚だとか言って、いざこっちがその兆候だしたら死ぬほど焦るくせにバカみたいですね。
どうせこの先もずっとそんなんだから、徹底的に旦那さんの世話しないようにした方がいいと思います。
離婚だとか、そんなバッカみたいな理由で成立しませんし😅
みっちゃん
本当そうですよね、間違いないです。
幼稚園児、と思って接しないと!!!
いや、本当そうだと思います。
実際、離婚とかになったらあなたに何ができるんですか?と言いたい。
放っておくのが1番ですよね。
片付けて欲しいけど、手出せば怒られるしこれは我慢ですね。
虫でもわいてしまえって思うこの頃です。笑