※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

3人目の哺乳瓶について悩んでいます。完ミで育てる予定で、お下がりの哺乳瓶を使っていたけど、新しいものに変えた方がいいか迷っています。完ミで育てた方の経験を知りたいです。

【3人目の哺乳瓶のお下がりについて】

3月に3人目を出産予定です。
上2人は完ミで育てました!今回もおそらく完ミになるかと思います。

2人目の時は特に疑問も持たず、乳首部分だけ新しいものに変えてお下がりの哺乳瓶を使っていたのですが、ふと新しいものに変えた方がいいのか?と思い始めました…

ただ哺乳瓶も安いものではないので迷っています…

3人とも完ミで育てた方はどうしましたか?

※第一子と第三子は5歳5ヶ月差です!

コメント

AAA

私も今回3人目(上の子は6歳2ヶ月)ですが、乳首のみ購入して哺乳瓶はそのまま使います✨

その為に最初から瓶のタイプしか購入しませんでした(笑)

もしお持ちの哺乳瓶がプラスチックのタイプであれば保存状態や細かい傷の有無によっては使用を控えた方がよいかもしれません…💦

  • ママりん

    ママりん


    外出用にプラスチックを何本か持ってるので傷見てみます!

    ご回答ありがとうございます!
    とても参考になりますー!😭

    • 2月19日
るん

うちは上2人が年子で4歳3歳で去年3人目を産みましたが、哺乳瓶は上の子達のお下がりに+で2本買い足して使ってます😊
明らかに劣化してなければ乳首を変えれば全然大丈夫かなと思いました!!

  • ママりん

    ママりん


    私も明らかな傷とか無ければそのまま使おうと思います!
    あとは気に入ったデザインがあれば1、2本買い足そうかなー🥳

    ご回答ありがとうございます😊

    • 2月19日
pippppi.

私は1人ですが完ミでした。
完ミって楽なようで色々消毒やらめんどくさいですよね…

それで、おさん方育ててらっしゃるの尊敬します。

結局どう保存してたかとかだと思っちゃうので
ママりんさんはきれいに保存してらっしゃる気がします✨🙏

ほんとに尊敬します😭

  • ママりん

    ママりん


    消毒のめんどくささとか共感してもらえて嬉しいですー😭
    完ミだと楽してると思われがちなので…

    ズボラなので保存は普通に消毒してジップロックに入れて置いてただけなんですが…😂
    大丈夫かも!って思えてきました笑

    ご回答ありがとうございます😆

    • 2月19日
ままり

3人完ミで第一子と末っ子が6歳差です!
私も乳首だけ変えて使っていました😊

途中で手を滑らせて割ってしまい結局買い足しが1本、キャップが劣化でヒビが2つ入り買い足しました🍼
でも先に新しいものは用意していませんでした。

哺乳瓶高いですよねー!買い足すときこんなに高かったっけ?と思いました😂
プラのも2本あり小傷ありますが使ってました😂

  • ママりん

    ママりん

    哺乳瓶、我が家にとってはとても高いんですよー!😭
    完ミだとそれなりに本数がないと回らないし…
    もったいない気がして…

    ご回答ありがとうございます!
    私も乳首だけ変えて使いますー!😆

    • 2月21日