
初節句で兜や鯉のぼりを悩んでいます。記念にお金をかけてもいいけど、スペースが心配。他の方の初節句事情を知りたいです。
初節句!!
記念すべき我が子の初節句。
兜とか鯉のぼりとかどうするかなぁ。
スペースもとるし将来邪魔になるのは
目に見えてる。
だが推し(我が子)の記念すべき日を
祝いたい気持ちはあるし
お金は全然かけても良い!
みなさんの初節句事情はどうですか?
・ここの兜良かったよ~
・我が家は買わなかったよ~等
- りんご(1歳8ヶ月)

三児のママ
楽天で3万くらいの買いました!
昔のものみたいにでかくないですが…

はじめてのママリ🔰
クマに乗った金太郎と鯉のぼりの組み木買う予定です😄
ゴツイのは好みではないし、将来処分に困りそうな気がして💦
鯉のぼりも、私の性格的に最初だけやって、そのうちめんどくさーってなって出さなくなりそうな気がして😂

はじめてのママリ🔰
雛人形探して人形店巡りしてる時に見かけたのですが、いまはテレビ台に飾れるような小さくてちょっとデフォルメされたポップでかわいい兜なども作られてるようです!
カラーも優しい色合いのとかあったりして、最近はいろんなのがあるんだなぁって、兜は買わないのに真剣に見ちゃいました(笑)
コメント