
コメント

雨のち晴れ
私は一度も詰まらなかったので、カレーも甘いものもわりと食べちゃってました😄

❤︎男女ママ♡
カレーはおっぱいがスパイシーになるみたいです(笑)
甘いものもおっぱいが甘くなります
なので、やっぱり控えてはいます
でもたまーにたべますよー
-
さっちん
おっぱいの味には影響するんですね。
- 3月17日

にな
すごく気をつけてらっしゃるんですね!
私はチーズだけNGであとはカレーとかも食べてます!甘いものも普通に食べたいだけ食べてます(o^^o)
-
さっちん
甘いものはたくさんは食べてないですが、たべてますね。
- 3月17日

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
わたしカレー結構たべます笑
多いときは週2ぐらい(^ω^`)
出が良くなると聞きましたが
わたしはカレーが好きなので
お構い無しに食べてます♪
甘いものも毎日食べます(-´∀`-)
-
さっちん
そうなんですね。
我慢するのも良くないのかなと。
カレーはたまに食べようかなと。- 3月17日

凌久ママ
食べちゃう時は食べちゃうので青汁飲んだり、ミルクスルーブレンド飲んだりして
つまり知らずのごくごく息子は飲んでくれてます(๑・̑◡・̑๑)
-
さっちん
甘いもの食べた時は、野菜多めにしたり、和食にしたりはしてますが。
- 3月17日

はるとうむまま
普通に食べてます^^*
食べすぎじゃないかってくらいに( *ˆoˆ* )
まだ詰まったことないです♡

退会ユーザー
カレーを食べた日は息子がおっぱい全然飲もうとしないので、食べてません(´-д-`)
キムチを食べた日もおっぱい拒否で、、辛くなるんですかね?笑
私は何も気にしないでいろいろ食べてたらつまりました。笑
いま母乳外来通ってて、ケーキ類とチーズ類を制限指示出されてます(´ι_` )
-
さっちん
詰まりは個人差があるんですかね。
- 3月17日

ポン太
食べ物は関係ないよって保健師さんに聞きましたが、カレーやシチューを食べると速攻詰まり、それが2回もあったので私は避けてます😭😭
-
さっちん
やはり個人差があるんですね。
- 3月17日

i♡mama
1歳8カ月まで授乳してましたが、甘いもの食べても何食べても詰まったことないです。
体質ですかねσ(^_^;)
-
さっちん
私も甘いものは割と食べてるのですが、今のところあまり張らないです。
- 3月17日

ままり
気にせず食べてます!
あれも良くない、これも良くない。じゃ、ストレスが溜まるので(*´ω`*)
甘いものは買い物に行って数日はあるので週に3回くらいですかね?量はその日によります(^-^)
体質もありますし、必ずしも詰まるとは限りませんよ〜!
-
さっちん
そうですよね。
それぞれ体質があるかもしれないですよね。
ありがとうございます(o^^o)- 3月17日
さっちん
そうなんですね。一度カレーを食べたのですが、私もあまり詰まったりはなかったです。
雨のち晴れ
なんせ退院時、病院から「ご飯作る時間なんてないわよ!」とお土産にレトルトカレーもらいましたし(笑)
うちの子はおっぱいの味にこだわり無かったというのもあります、なに食べてもごくごく飲んでました😄