![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の保育園入園希望で待機児童になり、市役所で相談したら、次の入園は来年4月と言われて困惑している。毎月の申請制限があるのか疑問。
私の娘の保育園で1歳児として今年4月入園希望を出したのですが、空きが全くなく保留通知が来て待機児童状態になっています。
私は現在お仕事は育児状態で、娘は2月産まれなので今月また1年更新をする予定だったので、お仕事には悪い影響は無いのでますが、金銭的になるべくはやく働きたいので市役所に足を運び今私に何が出来るかを相談しに行きました。
そしたら、
この通知は保留と書いてありますが、要するに貴方は保育園試験に落ちたって事です。次は5月入園に挑戦しましょう。と言われ
4月にまた書類書き換えをしに市役所に来てくれと言われました。
ここまでは良いのですが、その役所の人が言うにはこの5月入園が無理だったらもう今年は無理だと言われました。
5月の次は来年の4月だと言われました。
私の認識は途中入園が出来て、毎月保育園の空き状況を確認しながら毎月申請を出せる思っていました。
私の育休は来年の2月までなので来年の4月入園まで待てません。
なので、5月でまた落ちると1年後だと言われたんです。
絶対違いますよね???
市役所のHPを見てみても毎月の申請の日付が載っていました。
これって、1回保育園の申請を出した人申請制限がされるとかあるんですか???納得いきません。
- み(1歳11ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
毎月申請ができると思います。
1歳の4月で入れなかったら、なかなかその後の月も空きが出ないから入りづらいってことではないですか?
保育園に受かったのに辞退したらペナルティ(点数をマイナスされる)がある自治体があるとは思いますが、申請制限は私は聞いたことがないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結論から言えば、毎月保育園申請はできます🙌
ただ、基本的に4月入園枠MAXの空きで、4月に余った分が5月に回されてって感じなので、大体の保育園は5月で空きが埋まると言われてます!
実際のところ6〜7月以降に空きが出るところは人気のないところなのかなと勝手に思ってしまいます😓(地域によって差はあります!)
住んでるところによって違いますが、転勤族の多い地区であれば10月に空きが出る可能性もあります!
でも、そういうところでなければ大体皆さん1年単位でいるのが殆どです。
なので、5月入園できなければ可能性がだいぶ低いので次年度と言われたかもしれません💦
-
み
なるほど😭😭🙏
そこまでの説明は全く無かったので初めて今知りました😭
それなら納得です🙇♀️🙇♀️
とても分かりやすいご丁寧な説明ありがとうございます🙇♀️
5月が無理ならまた10月の空きを重点的に見てみようと思います💦
何もかも初めてだったので混乱でした🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすでに申請済みだと思います!
ただ、今のところもう入れる
園はほぼないのかもしれません。
できることとすれば認可外をすぐに探す。
二次募集?希望?はもう出されたのでしょうか?
それで1年間調整できれば入園可能です。
たしかに5月までが1番入りやすいです。
-
み
二次募集も通りませんでした💦8個の保育園に希望出しましたが保留みたいです💦
田舎の地域ですが、こんなにも児童が居るとは思いませんでした。。。。
1年間調整できれば入園可能と言うのはどういう意味でしょうか?🙇♀️
無知ですいません- 2月19日
み
なるほど🤔一応申請は出来るんですね!!!
辞退したらペナルティは初めて知りました!!