※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

子供のダンスクラスでワチャワチャしている様子について、年齢による特有の行動かどうか気になります。

子供がダンスを習っています。
1クラス10人くらいで、年長・年中の
年齢が混合で居ますが、
些細なことでケンカが起きたり、
先生が話をしているときに、
ふざけ合って怒られるなど
ワチャワチャしてるようですが、、、、

この年齢だと、あるあるですか???
やむを得ないですかね(^_^;)

コメント

ママリ

ダンスではないですが、体動かす系の習い事で年少〜年長の約20人クラス🕺
年中・年長の男の子数名がそんな感じでたまーに怒られてます😂笑

約1時間の教室ですが、他の子が競技してる間の待ち時間も出来たりするし、しょうがないよねーって思いながら見てます👀💭

講師も『ほらそこ、ちゃんと座って応援してー!』『まっすぐ並んで待っててねー!』って声掛けしてて、注意されるとキチンと大人しく待つ子が多いです☺️

  • ママリ

    ママリ

    兄弟姉妹で続けて長く習っていますが、ケンカするようなとこは見たことないです。
    競技中にぶつかってしまい痛くて泣いたとかはありますが…💦

    • 2月18日