※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーカー嫌いは成長とともに治る可能性があります。練習や時間をかけて慣れさせることが大切です。

ベビーカー嫌いって成長したら治るものですか?
1歳3ヶ月ですが、ベビーカー嫌いなので自我が出てきてからはほぼ乗せてません。
いつかは乗るようになるのでしょうか。それとも練習しない限りずっと拒否られるものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

チャイルドシートでも急に嫌なのかギャン泣きで乗らない時もありますし、成長と共に乗ってくれる気もします☺️!!

かびごん

その子によると思いますが、我が子2人とも歩き出してからはベビーカーなんか乗るか!っ感じで全く乗らず歩くか抱っこか抱っこ紐でベビーカーは荷物置きでした😂
割と大きめな子でもベビーカー乗ってる子いるのでいいなぁと思ってました。
子供によると思います😂

ちくわぶ

長男が2歳半までベビーカー嫌いで乗ってくれず、ほぼ使わずにいたのですが2歳半超えたくらいから乗った方が楽なこと、寝れることに本人が気付いたのか出かけて疲れると乗ったり眠い時に乗ったりって感じだったので個人差ありますが成長とともに乗る可能性はあると思います!