
結婚式の準備は毎週するものではなく、土曜日が店長の休みなのでその日に打ち合わせすればいいのでは?従業員が困惑しているので、早退する時は早めに連絡をしてほしいと思います。
結婚式の準備って毎週するものですか?
わたしは結婚式を挙げていないので、ネットで調べて準備期間として大体1年くらいかける方もいるというのを知ったのですが、
打ち合わせ?準備?というのは毎週のようにするものなのですか?
うちの店の店長なのですが、結婚式の準備があるので、と言って毎週のように早退します。
サービス業なので土日が忙しいのですが、土曜は元々店長はお休み、日曜の朝出勤してきて昼前くらいに帰ります。
そもそも何故早退するのかも従業員に言わず、こちらから聞くと、上記の事を言ってくる次第です。
ちなにみ、店長の奥様は家族経営の自営らしく、土日祝がお休みらしいのです。
結婚式場と日取りはもう決まっているそうです。
入籍は今年に入ってからで、式場決めてきたのが昨年12月末、今年11月半ばに結婚式です。
元々土曜のお休みが一緒なのだから、その日に打ち合わせなり準備なりしたらどうなの?と思うのですが、どうなんでしょう。
わたしが経験がないのでそう思うだけなのでしょうか…
全従業員、困惑してますので店長に早退する時は早めに言ってほしいことを伝えようと思います。
職権乱用だとかなり怒っている人もいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ👦👼👼
最後の1ヶ月半くらいは毎週のように打ち合わせがありましたが…
式場決めてから7ヶ月で式を迎えましたが、式まで1ヶ月半前までは2.3週間に1回プラス衣装合わせとかありました🙆♀️

なつか
今年の11月とかなら
まだ招待状も出すには
早すぎるし、出席者の
参加不参加が分からない事には
準備する事ないと思います😂
ふんわり引き出物とか
会場の雰囲気とか考える
くらいじゃないですかね……🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
それが上司をLINEで招待したらしいです。まだ先過ぎて参加できるかわからないと言われたと言ってました。
そうですか〜と流しましたが、非常識だし、当たり前だろと言ってやりたかったです。
なんか全てにおいて信用がないので、毎週準備があるってのは嘘100%ですよね😒- 2月18日
-
なつか
上の方がおっしゃる様に
会場が決定しているならば
衣装決めなどもあると思いますが
正直女性は何着も試着して
何度も、、、は分かりますが
うちの旦那、1日で衣装きまりました!2時間かかってないです(笑)
なんなら会場決めるまでが
毎週
いろんな式場のブライダルフェアに予約して、その方が大変でした。
今から毎週準備してたら
すっごい手の込んだ結婚式に
なるんでしょうね🤣✨
11月までそのイライラと
戦うのは少し気が引けますが
結婚式が終わった後の次の
言い訳が気になります🙃- 2月19日
はじめてのママリ🔰
式が近くなると忙しくなりますよね😌
まだまだなので、やっぱり疑ってしまいます🙁
ママリ👦👼👼
怪しいですね😅