※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻が長引いて心が折れそう。ピークに達していない7週目、これからどうなるか心配。美味しいご飯が食べたい。

5週3日から始まった悪阻。
6週から吐き悪阻になったけど悪阻期間長すぎてもう心折れてます😭
まだ7週…
ピークと言われる週数にも達してない…
これからどうなるの😭
美味しくご飯を食べたいだけなのに😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😊
私は4週から始まり、出産直前、赤ちゃん産んだ直後まで嘔吐していました🤣
毎日嫌になっちゃいますよね💦トイレとお友達でした🚽
私も食べることが大好きで生き甲斐と言えるくらい食べることが大好きでした☺️
ですが妊娠中は好きなもの食べれず、ゼリーも吐き戻し、何も食べられませんでした😭点滴まで吐き戻していました💦
しかし、赤ちゃんを産んだ次の日からびっくりするくらい食欲が出てきて、なんでも食べれて吐き気もない!!なんで幸せなんだー!!と思いました🤣
今はとてもお辛いかと思いますが、始まりがあれば必ず終わりがあります☺️
応援しています✨

ち〜cham

私も5週頃から始まり
ピークが11週頃まで…
胎盤完成が15、16週頃
まだ続くのか…とカレンダーを一日
何度も見る毎日です😭
食べれる物も匂いが大丈夫な物も
限られる毎日ですよね😭
昨日まで食べれてたゼリーが今日はダメやったり
横になると次は起き上がれなくて…
もーー!!!ってなる毎日ですが
乗り切りましょう!!
同じ思いの方がいると思うと心強いです❤️

ポチ

こんにちは

私も今7週目で辛くてママリで、つわり、つらい、と
検索かけたら出会えました。

まだピークの週にも達してない😢と全く同じ事考えてました。
二日酔いのような車酔いのようなずーっと異物が喉にある感覚に頭痛…これからどうなるんだろう…と、もう心が折れ切ってます😢
ご飯美味しく食べたいですよね😭

終わりがくるとわかってても、今が辛いからそんな先のこと考えて頑張ろう!…と思えなくて😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いですよね😭
    もう何も食べれないー😭と喚いていた昨日、食べれるものに出会ってしまいました🥰
    爽の🍎味めちゃくちゃ美味しくて感動的でした🥹
    ぜひ食べてみてください!!これなら食べれます!!!笑
    ただ、期間限定なので悪阻が終わるまでは売ってて欲しいです😭

    • 2月19日
  • ポチ

    ポチ


    ありがとうございます🥺
    美味しそう…これなら私もいけそうです✨
    コンビニですよね??

    • 2月20日