
コメント

さらい
国保高いですよね、、
毎月、、高い。

退会ユーザー
余計に払ってますし、
これなくなれば
その分色々買えたりするのに…
ってよく思ってました😔
-
どん
そうなんです、月々の貯金もしっかりしていきたいですし、切羽の詰まりまくった日々はごめんです😣
- 3月17日

ゆーき
私も扶養に入ってても
同じくらい払ってます…( T_T)
-
どん
そうなんですね(つД`)ノ
大きな出費、、辛いですよね(´;ω;`)- 3月17日

ふじもん
え、、高いですね!!
社保ですが、7000円くらいですよ💦
社保完備の会社で働かれていますか???
もし生計を共にしている事実婚?状態が続くなら、お子さんのためにもどんちゃさんのためにも籍を入れて扶養に入れてもらったほうが良いですね😭
国保だと厚生年金がない分、将来年金でもらえる額が社保よりだいぶ低いです…そもそもその頃年金が貰えるのかは謎ですが…💦
ご存知かと思いますが、社保だともしケガなどで通院したときに傷病手当金、通院費、お見舞金が降りることもあります💦
あと会社によっては扶養手当が出たり、お祝い金もらえたりしますし、出世にもつながりやすいと言われています。
うちの主人は住宅費と妻手当も出て5〜7万近く給与が上がりました☺
良いことばかり、とアピールをして扶養入れてもらいましょー!!応援しています!!
-
どん
今は色んな事情があって籍をいれれる状況ではないのでいれてないのですが、
やっぱ社保の方がいいですね😔!
色々参考になりました!もう一度アピールしてみようかなと思います(`・ω・´)- 3月17日
-
ふじもん
そうなんですね!込み入ったことを伺ってしまいすみませんでした😣💦
どんちゃさんにとっても負担なく無理なく過ごせられるようになるといいですね☆- 3月17日

にこ
国保高いですよね。うちも計算すると5〜6万くらいになってしまうので建設業なので建設国保にしました。建設国保だと3万ほどでおさまるので。社保と同様に国保にはない傷病手当など保障も手厚いので。年金は国民年金ですが(^^;
本当に一律にしてほしいですよね。税金高すぎる。
-
どん
ほんと税金高すぎますよね、なんだが腹立たしくなっちゃいます(;´д`)
- 3月17日
どん
ほんと、たまがります(。-_-。)
大事な事なのでしょうけど、もっと国民に優しい額にして欲しいです、、