![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2〜3歳のお子さんを持つ働くお母さんへの質問です。お子さんの習い事や曜日、時間、頻度について教えてください。習い事を検討中で、平日のスケジュール調整に悩んでいます。土曜日に空いている時間を活用するか、振り替えを考えるか迷っています。参考にさせてください。
2〜3歳のお子さんをお持ちの方で働かれている方
(フルタイム、フルパートの方でお願いします)
①お子さん習い事はしてますか?
②何されてますか?
③曜日、時間、月何回ですか?
私が水曜と隔週土曜と日祝
主人は土日祝休みです
ちゃれんじはしていますが
水泳、体操、リトミック、英語など習わせようかな?と考えています
土日の枠が空いているところがあまりないので平日行こうかな?とも思うのですが2〜3歳のクラスだと午前中やお昼過ぎのクラスが多く、午前中から行くと保育園に途中から預けることができないのとお昼寝をまだまだするのでなかなか時間が合わず💦
土曜日空いているところを探して主人にお願いしようかな?とおもうのですが私が休みの日はお出かけしたりするので振り替えも大変かな?とか…
どのようにされてるか参考にさせてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
①してません。年中からスイミングさせる予定です!
今、兄が
土曜日午前 スイミング→先月で辞めましたが、、
土曜日午後 空手
日曜日午前 習字
私が土日祝休み
主人がシフト制で月に数回土日のどっちかが休み。
なので、習い事終わりで出かけたり、たまに休ませたりしてます。
→習字以外は、振替なし。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
1歳児3歳児がいます。
3歳児が体操(火曜保育園内で)英語(土曜)やっています。どちらも週1でたまにお休みあります。
私が基本土日(たまに日曜出勤あり)、旦那が日祝+平日1日休みです。
英語は保育園でECCやってるのでそれでもよかったです😂
3歳くらいだと平日はどうしても午前中か3時とか4時くらいしかないですよね🥲
土曜の英語は午前中ですが、午後や日曜その他平日に振替可能なところにしています。
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
園の課外でピアノと水泳
幼児教室→土曜日に、9:30〜、月4回
英語サークル→土曜日、13:00〜、月2回
土曜日の習い事は振替できるので、日曜か、
平日休みが月1回あるので、その日に振り替えてます✨
そうくんママ
ちなみに、、月謝安いので振替はなくても不満はなしです。
兄の空手、🈷️の18時半からもありました。