※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

工場系のお仕事の給料が高い理由や、子育てとの両立、求人の状況について知りたいです。

工場系のお仕事ってなんで給料高いんですか?
最近求人を見ていて気になりました😳(25~30万など)
ずっと事務(CADを使ったりExcelワードなどなど)なので違う職種につきたいなーと考えてます…。

フルタイム(正社員)土日祝休みで探すと工場系か保険の営業とかしかあまりなく…。実際働いてる方小さい子供いても働きやすいですか?仕事キツイですか?

持ってる資格は日商簿記しかなく役立ちません🫠

コメント

ママリ🔰

交代勤務だったり、作業も軽作業からオペレーター、重量物や危険物を扱うものなど様々なので給料高いところは何かしらキツいところありきだと思います😅
外観検査などの軽作業だと普通に安いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか求人には簡単作業って書いてるのに給料高いのが疑問で気になってたんですが…書いてないだけなんですね!!教えて頂いてありがとうございます✨️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

CADのお仕事をしてます。前は設計のお仕事でした。給与は良かったですが正直小さな会社はきついです。技術職でもたまに出張もあります。
大企業への派遣は楽ですが、技術はあまりつきません。中堅の会社を目指されると女性も戦力としてくれる会社もあります。😊
お子さんを育ててながら働いてらっしゃる方もいます。
会社もある程度は配慮してくれます。
働きやすいかは本人の能力次第です。