
友人の結婚式に口頭招待されています。子ども3人連れて出席し、披露宴は欠席の場合、式のみ出席してもよいか、ご祝儀の金額も知りたいです。
友人の結婚式について
まだ招待状は来てないですが、
口頭で結婚式に招待されています。
当日は実家に子どもたちを預かってもらう予定でしたが
その日は預かってもらうのが難しくなってしまって😢
旦那も仕事がお休みできないので、
出席するとしたら子ども3人連れて行かなければいけないのですが、披露宴は出席せず式のみの出席ってアリだと思いますか?😭
また、披露宴に出席しない場合のご祝儀は幾ら包めばいいのかも教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
子供も連れてきて〜って言われてないなら無しだと思います😢

はじめてのママリ🔰
相談したらきっと連れてきていいよとしか言えないと思うので、ご自身の判断で決めた方がいいと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!私も招待する側だったらそう言ってしまうと思います😭
今回は諦めて別の形でお祝いしようと思います😭
ありがとうございました😭- 2月22日

はじめてのママリ🔰
私だったら1人で子ども3人
連れて行かなきゃならないなら
欠席にします😢
相手方の親族や職場の方もたくさん
いると思うので..

チョッピー
私も多分…小さなお子さん2人をお祝いの席で静かに面倒見きれる自信は無いので欠席かなって思います。披露宴出なくてもご祝儀は3万かなと、出るなら子どもの席で+1万別で渡すかな…と思います。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
やっぱり難しいですよね😭
友人にも相談して決めようと思います😭
ありがとうございました🙇
コメント