
妊娠中で体調が悪く、子供も熱が出ている中、夫に半休で帰ってほしいと伝えたが理解されず、悩んでいます。助けを求めていいのか不安です。
きっと妊娠中でメンタルがやられてるので優しいコメントください、、
妊娠中でつわりもある中風邪をひいて高熱があり、娘も熱が出ていてずっとぐずぐずです。
本当にしんどくて夫に半休で帰ってきて欲しいとメッセージでいうとこれだけだと帰るべきか判断できない、帰ってきて欲しいならそれなりの判断をできるように説明して欲しい、このぐらいで帰ろうとは思えないと言われ糸が切れたように涙が出ます。
弱いのは重々承知です。
妊娠中でただでさえ不安もある中で優しい言葉も帰るねとも言ってもらえなくて何のために結婚したのか、この人の子供を産もうとしているのか分からなくなってきました。
寝たくても娘も辛そうで抱っこ抱っこなので寝られません。
助けて欲しいと思ってはいけないのでしょうか、、
- よう(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ🔰
夫って自分ごとに考えませんよね…。
高熱の中で気絶して娘に何かあったら怖いから帰ってきてと言ってみては…?

あかり
それは辛いですね💦
悪阻で熱プラス育児。
具体的に言うなら、
船酔いしてる状態で38℃以上熱があって、その中で1歳児の育児をする感じですかね。
ご主人、もっと妻をいたわらなきゃダメだと思います。
-
よう
私が逆の立場ならもっと優しい言葉かけてすぐ帰れなくてももうちょっとだけ頑張ってねぐらい言うのになと思うと、そういう言葉もかけてもらえない私はなんなんだろうと思います、、
- 2月18日
-
あかり
不安なときこそ、労って優しくして欲しいですよね〜💦
- 2月18日
よう
言ってみたんですが、今まで風邪で倒れたことないだろって言われました、、
ママリ🔰
そうなんですね…
むしろ倒れてたら助け求めてたのにあなた親に顔向けもできないし、周りから白い目で見られるよと脅すとか…