
ママ友から制服譲ってもらえることになりましたが、どう返信すればいいか迷っています。自分も父に買ってもらうことになっているので、どうしようか悩んでいます。
上の子が中学にあがるんですか、制服をお下がりで譲ってもらえるかとママ友に聞いてもらう話になってました。
1月中旬から1週間、採寸時期でした。
その前にそのママ友に制服の件どうなってますか?と連絡したのですが、スルーされ……。
あぁ。口だけだったのかなと。思いその前返信してませんでした。
私の父が制服を買ってくれると言うので甘えて一緒に採寸しに行き予約しました。正直安心しました。このままスルーされていたら制服も作れていなかったと思います。
ちょこちょこ違う話で連絡したり会ったら話したりはしてましたが制服の話はなく。
今朝になってから、制服貰えることになったけどどうする~?とLINEが来ました。
え、今更?もし譲ってくれる人が断ってたらどうしてたの?と。
制服を譲ってもらうっていう考えがない方には批判されるかも知れませんが。
どうLINEを返していいのか分からず。
私も父に買ってもらうことになったと連絡もしてませんでした。
なんて返信したら良いでしょう……
- 私は神だ
コメント

ママリ
直接そのママ友ではなく、ママ友のママ友ということですよね?
そしたら、その方もあまり催促できないので仕方ないのかなと思います…!
今回は新品買ってもらえたとのことなので、洗い替え用にありがたく頂くか、頂けるかわからなかったから、新品買ったので、ありがとうございました!と連絡してもらうしかないですかね‼️
お下がりとは言え、お礼は必要ですし!面倒なら制服採寸は1月だったのでもう買ったので大丈夫です!と伝えればいいと思います💡

あづ
採寸日が来ちゃったから買ってしまったと断ってもいいと思うし、
洗い替えや大きめサイズとかで欲しいのであれば「採寸の締切が来たから買っちゃったんだけど、洗い替えでもらってもいいかな?」ってもらってもいいと思います😊
「まだ返事が来なくて」とか一言返せただろ。とは思いますが、ママ友さんも相手からの返事待ちで答えられなかったのかもしれませんね😅
-
私は神だ
下にミスって返信してしまいました💦
- 2月18日
-
あづ
ぽいんこさんはその制服を欲しいんですか?もういらないんですか?
もういらないなら「買ってしまったので」と断ったらいいと思います🤔
一応貰いたいなら「聞いてくれてありがとう。採寸日に間に合わなくて買ってしまったんだけど、予備としてもらってもいいのかな?」って聞いたらどうでしょう😌
私なら一応もらって、着れなかったら着れなかったで我が子の制服とともに卒業後誰かに譲ります😂- 2月18日
-
私は神だ
特注サイズなので、今はもう父に買ってもらったので、正直必要ないかな……と。
昼間に採寸時期が短かった事、既に注文した事を伝え聞いてもらったのにすみませんと伝えました。
まだ返信はないですが💦
もし、それでもいいからと言われれば頂いててもいいのかなと思ってます。
どんなお礼したらいいのか分からないですが💦
2人にお礼した方がいいんですよね?- 2月18日

はじめてのママリ🔰
制服を譲ってくれる人がママ友ではなく別の人って事ですよね?
採寸時期を知らなかったのかもしれないですし、
わざわざ聞いてくれて連絡くれたのであれば、普通に
「連絡ありがとう!採寸時期が先月だったから、もうこちらで用意しました。聞いてくれてありがとう😊」
って返しますかね。
-
私は神だ
ありがとうございます。
言葉足らずですみません💦
ママ友の知り合いの方です!
ママ友の子と知り合いの方の子が同級生で数年前に既に卒業していて、制服もサイズさえ合えば譲ってくれる話になってました💦- 2月18日

私は神だ
ありがとうございます。
採寸日が来たから頼んだと言っても良さそうですね💦
特注サイズだそうで、どのくらいのサイズなのか……分からず💦
言葉足らずでした!
その知り合いの方は数年前に既に卒業しているのですぐにでも譲って貰える感じだったそうです。
サイズさえ合えば。
私は神だ
ありがとうございます!
言葉が足りませんでした💦
ママ友の知り合いの方です。
ママ友から知り合いに提案された話だったので、こちらとしても有難いなと思って頼んでました😣
そう言ってみます💦
ありがとうございます🙇♀️
私は神だ
ちなみに、その制服は特注サイズだそうで……うちの子も結構体格がいいので、考えてましたが、採寸したら特注サイズでもなんでもなかったのです😢
ママリ
直接のやり取りでも、3月まではその子が着てるので確実ではないですし、難しいところですよね!
私も去年下の子の入園の時、スモックとか体操着のお下がりいる??と何人かに聞かれましたが、上の子のもあるし、お礼も気遣うし…
声かけてくれたけどありがとう!と断っていました‼️
ママリ
特注サイズとかもあるんですね‼️
中学3年間だとかなり背も伸びるだろうから、せっかくなら頂いておいてもいいのかもしれませんね!
3年生になって、制服買い直すのは嫌なのでねぇ😢
私は神だ
返信ミスしてしまいました💦
したのは違う方のです!すみません💦
その知り合い方の子は数年前に卒業しているので、サイズさえ合えばすぐにでも譲って貰える感じだったそうです。
私は神だ
知り合いの方の子が結構な体のデカさらしく、、特注サイズで作ったそうです💦
息子の制服も特注までとは行きませんが結構大きめで採寸してきたんです😢