

ノパリ
うちは二人いてこれ使ってますが、おむつとかあるうちは頻度高いので絶対1人1つあった方がいい気がします😂小さい方と大きい方で名前分けて妹側と姉側にしてるんですけど、大きい方の子でも小さい字でスタンプしたい時もあるし、小さい方の子でも大きくスタンプしたい時もあるので😂😂

ノパリ
↑のコメントの大きい方小さい方っていうのはこのことです😊

ノパリ
何度もコメントすみません、スタンプ台タイプではなくて浸透印っていうんですか、本体に直接インク入れてそのままバンバンおせるタイプの方が楽です。スタンプ台へのインク補填が面倒です。冬場はすぐ乾くし😂
-
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!
1人1個持ってたほうが、結局はラクそうですね😅
とても参考になりました✨- 2月18日

はじめてのママリ🔰
3人いるので一個でーって気持ちはわかります💦
私も最初はそうでしたが、いちいち名前を入れ換えるの面倒すぎてオムツスタンプも3つ買いました
オムツが終わってからも下着のお尻のほうにスタンプして名前がわかりやすいようにしてます🙂洗濯物しまうときもかなり楽です🙂(我が家は丸めて片付けるのでそのときに見えるように名前押してます)
小さいスタンプもいくつかいろんなものを買いましたが、薄くなるのが早いですね…
いっぱい買ったのに服など持ち物は結局油性マジックで手書きです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
確かに考えたらいちいち入れ替えるのは面倒ですね💦
ご意見参考になりました✨- 2月18日

イリス
「やみつきスタンプ」使っています。
一人一つで共用はできませんが
シャチハタ式なのでポンポン押せます。
紙、布、プラスチック、ビニールと押せるので保育園グッズなら間に合います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いろいろなものに使えるのいいですね☺️やみつきスタンプ調べてみます!!- 2月18日
コメント