
一軒家とマンションで迷っています。現在は社宅で2万円で住んでいますが、5年後に出なければなりません。子供はおらず、作る予定もありません。賃貸に住んで古くなったら引っ越す方が安いでしょうか?旦那は60歳になると賃貸が無職だと借りにくくなると心配しています。賃貸の方々はどう考えていますか?
一軒家かマンション購入で迷ってました
でもどちらも高くて一軒家は土地がみつかりません
今は社宅なんで2万で住めてます
でもあと5年で出ないといけないです
子供はいません
作る気もないです
だから、賃貸に住んで古くなったら引っ越す方が安く着きますか?
旦那は60歳くらいになると賃貸が無職だと借りにくくなると聞くからそこだけが心配と言ってました。
賃貸の皆さんはそこはどう考えてますか?
教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
家賃相場がわかりませんが、築浅で3LDKで探した時に住宅ローンと同じくらいの家賃になりそうなら思い切って買います◎
私たちは性格的に一軒家の管理(修繕や隅々まで掃除)が無理そうだねとなり、マンションにしました◎
資産と考えるか負債と考えるか…
将来売れるとこなのかも考えて探すといいと思います!

はじめてのママリ🔰
年収や、住んでる地域の購入価格によっては賃貸が良かったり、購入が良かったりします。
うちは子どもが独立したら戸建てからマンションへ引越しします。
今後はどんどん賃貸に高齢者が流れていくような気もするので借りやすくなったり制度とかが後々ついて行く感じになると思います☺️
ニュースで結構、住宅ローンで自己破産とか見ますよね。
うちも不安はあるので、借入金額はすごく少なくしました😅
はじめてのママリ🔰
将来は売って賃貸に住むつもりですか?
同じにはなりそうですが、リフォームとかローンが払えなくなった時に差し押さえになるし自己破産になるから心配してます
はじめてのママリ🔰
確かに…自己破産は怖いですね。
自己資金はあった方がいいかもですね。。
うちは土地が爆上がり地域なので賃貸が高くて、将来2人になったら地域変えて?賃貸かな。
中古買ってリノベだったので、新築よりははるかに安くは買えましたが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
買った家にはそのまま住み続けないんですか?