※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が育児で毎日やってくれていることは限られており、その中でのミスに対して旦那が偉そうな態度をとったことについて相談したい。

旦那の愚痴です💦
長々とすみません、、

今朝の会話⬇️

6時 子供起きる
泣いてなかったので
旦那 「ミルク作んの?どうする?」
私 …。(寝ぼけすぎて聞いてなかった)
私 オムツ替えてミルク作りに行く
旦那 「何やねん結局作んのかよ、
俺がさっき聞いた時何も返事せえへんかったくせに。
もうええわ、協力が要らんねんたら1人でやったらええわ。
俺悪ないし知らんしな」
私 「ミルク作んの?て寝ぼけすぎて聞いてなかった」
旦那 「聞いてなかったもくそもないやろ
ミルク作んの?どうすんの?って
聞いてんのにフル無視やったしな」
私 黙々とミルク作り中
旦那 「何なん?また何イライラしてんの?」
私 「イライラもくそも今何も考えてなかったんやけど」
旦那 黙ってさっさと下降りる

これが今朝の会話なんですが
旦那が育児で毎日やってくれてる事と言えば
・朝イチのミルク作り
・お風呂入れる(洗うのは2人、保湿は私) だけです。
+休みの日は1回ミルクあげるかあげないか。
それしかしてくれてないのに
協力が要らんねんたら1人でやったらええわって
そんな偉そうに言える事ですか?
私的には育児は苦じゃないのでこれだけでも
不満はありませんが、いざこういう事を言われると
普段から全然やってないのによくそんな偉そうに言えるね?
ってなります。
私が話聞いてなかったのも勿論悪かったですが
それだけでそこまで言いますか?
私がおかしいんでしょうか?
皆さんはこの会話を聞いてどう思いましたか、、?😭

コメント

きき

その一度だけならなんかストレス溜まってるのかなと思いますが。
普段からそんな感じですか?
旦那さんが沸点低い、俺様気質だなぁと思いました。
してることは沢山ある中のごくごく一部なのに偉そうなのも腹立つし、この俺がやってあげてるって感じがします🤣

  • ママリ

    ママリ

    普段からすごい怒っぽいし短気ですね😭産後喧嘩した時に誰に向かって口聞いてんねんとか、最近口答えが多くなってきたなとか言われた事もあったので俺様気質、言われて確かにそうかもと思いました。😭💦

    • 2月18日
  • きき

    きき

    そうなんですね。モラハラも入ってますよね🤣
    うちの旦那と似てます笑
    今は色々あり私も強くなったので聞き流すか、あぁもう無理だなと思ったらボロクソに言い返してます😌

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

言い方腹立ちますね!
旦那って少ししてるだけでやってる気になるんですよね
こっちはその何倍もしてるのに笑

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそうで😢子供産んでから産後うつっぽくなってた時期があってもう少し育児に協力してほしいと言った所、1日1回のミルク作りとお風呂が追加されただけでしたね😅

    • 2月18日
お地蔵さん

毎日やってんならいちいち聞くな!とも思いますね笑
黙ってやってくれ🙄

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそうなんです😭
    泣いてなくてもいつも起きたらミルク作ってるよね?って思いました。なんで私がいちいち言わないと分からないのか、、😮‍💨

    • 2月18日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    俺やってますよアピールですか?って笑
    どの家庭の夫も似たり寄ったりですね笑
    うちもですよ!

    • 2月18日