※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mjy_ma🩷
お金・保険

領収書がなくても、医療費控除の申請は可能ですか?



医療費控除について教えてください!

領収書を捨ててしまってて...ないのですが、
ハガキ?などで一年使った分が届きます!
これを使って、医療費控除などの申請は可能ですか??
必ず、領収書でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

領収書はいらないですよ!自分で明細を記入するものがあるのでそれを提出すれば大丈夫です。
ただ5年間は税務署から確認されることがあるので領収書は自宅保管してくださいとのことです。
私が以前歯科矯正で確定申告したときは特に確認されることなかったのでよっぽどのことがなければ大丈夫だと思います☺️

ままり

領収書じゃなくても大丈夫ですよ🤗私も1年分の明細でやる予定です。

みさ

健保から送られてくる医療費のお知らせでもできますよ!
けど、保険診療のものしか載っていません💦

ままり

「医療費のお知らせ」(ハガキみたいなやつ等)は、領収書の代わりになるので、どちらかを5年間保存すれば良いです!