※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

旦那と喧嘩した。知人との繋がりにメリットを求められ、人と関わる意義について考えた。考え方の違いに戸惑いつつも、離婚は考えていない。

おかしくなりそうです。

旦那と喧嘩しました。些細なことが原因でしたがお互い日々我慢していたことが爆発しました。
時間をおいて冷静に話し合った際、旦那から私が遠くに住む知人とインスタで繋がってることはなんのメリットがあるのかと言われました。
即答できるメリットはなく、そもそも人と関わることにメリットを求めて生きてきていません。
旦那のことは好きなので離婚とかは考えていませんが、人と関わる上でメリットがないと関わっちゃいけないような言い方をされ、今までの私がこどもだったのでしょうか?それとも旦那の考えがおかしいのでしょうか?
離れることを考えてはいませんが、こうも思考が違うと旦那のことを理解するにはまだまだ時間がかかるなーと。

コメント

お母さん´`*

そのインスタの方は、異性なんですか?
同性でそれ言われたら何言ってんだコイツ、、って感じですが、、。

はじめてのママリ🔰

損得勘定で人を見てるのですね。
うちの旦那もそうで、心狭いな…😓とよく思います。

子供にとって恥ずかしくない大人であってほしい、
誠実であってほしい、
という話しをこの間したとこです。