※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供が寝かしつけ中に覆いかぶさることがあり困っています。寝かしつけを頼まない方がいいでしょうか。

生後1ヶ月の子がいます。
旦那が寝かしつけてくれる時、一緒に寝てしまって覆いかぶさってます。
何回も何回も窒息したら困るから辞めてくれと伝えているのですが毎回寝てしまいます。
寝かしつけを頼まなければいいのか、

コメント

あいあい

そうですね…安全を確保するのであれば 寝かしつけを頼まない方がいいかもですね。その他の家事やらなんやらやらなくちゃいけないことをやってもらいましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで理由を説明しても辞めてくれないんですかね、
    毎回イライラしてストレスです🥲

    • 2月18日
deleted user

頼むのやめましょう!!
旦那に期待してもいいことないし自分でやった方が早いしメンタル的にもいいな、と思います!

mjir(๑•ᴗ•๑)

旦那が覆いかぶさってるとビックリして焦りますよね💦
うちも1回あります😢
それからは寝てる時は旦那と娘を近づけないようにしています😖
旦那さんに寝かしつけを頼まなければいけない時があるならベッドインベッド的なのを買ってみたらどうでしょうか😖
それか自分が定期的にチェックしに行くしかないですよね😭
男の人って寝てしまったらもう子どもの動きを察知できない生き物だと思うので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分でやった方がいいですよね
    毎回なのでイライラしてストレスです
    ベッドインベッド検討してみます!!

    • 2月18日