
7ヶ月の娘が座ったりハイハイしないことで周囲の言葉に不安を感じています。
もう少しで7ヶ月になる娘ですが、座る事もなく、ハイハイをする事もないんですが、周りの人達にえー、まだなんだ遅いねとか言われると心配になります。😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳9ヶ月)

ママリ
周り!黙っとれ!笑
上の子は9ヶ月でお座り、10ヶ月でハイハイでしたが今5歳で凄くしっかりしてて親でもびっくりさせられる事多いです!
逆に全ての運動発達が平均より早めだった下の子(現在4歳)は今赤ちゃんのようです笑
お座りもハイハイも本人のやる気が出た時に自然にするようになりますよ。
いつハイハイしたかなんて、数年後には全く関係なくなってます!周りの無神経な発言は無視です!笑

はじめてのママリ🔰
6か月でお座りハイハイまだやらない子、多いと思いますよー☺️
息子はまだ寝返りもしてなかったです☺️

newmoon
全然遅くないです😅
次女ズリバイ8ヶ月でした!
しかもそこから全然進化せず、1歳過ぎてようやく少しずつハイハイするようになりました。笑 座るようになったのもそのくらいです!

はじめてのママリ
8ヶ月半でずり這い
10ヶ月で座りました!
ゆっくりだけど、全然許容範囲だと思ってます🥹
6ヶ月なんてまだまだですよ!

退会ユーザー
うるせー!って感じですね!😂
うちも明後日で7ヶ月ですができません!やっとずり這いできるようになったくらいでジリジリと這い回っています笑

みぃー
周りの感覚がおかしいです。
うちの子、まもなく9ヶ月になりますが、やっとハイハイし始めました。
座るのはまだ自分からはできません。
動くと大変なので、成長ゆっくりの方がいいですよ。
コメント