※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族との旅行に疲れており、勝手に予定を立てられたことにストレスを感じています。行きたくない旅行を拒否すると離婚を言い渡されています。どうすればいいでしょうか。

夫や義家族が勝手に旅行の計画を立ててきます。おととしは1、2ヶ月毎に2、3泊してました。子ども2人の面倒は私がほとんどみるので、ただ疲れるばかりで、どこに行っても楽しくなく、義家族の前では素を出せないのでストレスも溜まり昨年は盆、年末年始以外行くのをやめました。
今年は年末年始と夫と子供だけでプラス2回2泊泊まってます。泊まり過ぎじゃないですか?私は年末年始以外は行かなかったのでこれからはこのスタイルで息抜きにいいなー、次は盆だと思ってたら、4月の連休で旅行の予約を勝手にされました。絶対に行きたくないのですが、どうしたらいいでしょうか。。行かないと言いましたが、一緒に行かないともう離婚とも言われてます。離婚もしょうがないですかね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに言い聞かせるしか
私はできないです、同じ立場なら。
義実家にはさすがに言えませんが
旦那さんには言うしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もう本当に義家族との旅行は無理なので夫に話したいと思います。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

キツすぎますね、、
旦那さんと話をして、義実家優先の考えなのであればちょっと無理かもと思ってしまいます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家優先ですよね。2年前に下の子が1歳になったくらいから、よく泊まるようになりそれくらいから向こう優先で嫌になります。夫婦仲も悪くなり、育児もしなくなりました。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいですね、、
    やっぱり旦那さんには自分の第1の味方になって欲しいのに😢

    • 2月17日
moon

ご主人は逆に主様のご家族と旅行となったら、その頻度で行ってくれるのでしょうか?
行ってくれないならその言い分はおかしいですよね🥲
でもそんなこと言っても、聞かれたら俺は行くとか言うんですようねそう言う人は。

本当に離婚となったらどうすふんでしょう。
親権取れると思ってるんですかね?まだまだ男性の親権取得は難しいというのに、よくもまあそんな簡単に言うもんです。

ご主人が本気で言っていそうなら、今後その付き合い方をするならこちらとしても付き合っていけないので
離婚もやむを得ないをと伝えてみても良さそうな気がします。
そうやって簡単に離婚という人は、自分から離れていけないだろうと思って口から出まかせのように言ってる人が多いので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    夫は旅行が好きで無料で行けるなら喜んでいくタイプです。。私の実家は全く旅行にいかないし、実家同士近いですが、母の病気があったりで準備ができないので夫は来なくなりました。私も子どもと行ったほうが気楽なのでそれは良かったです。あと夫は会社関係の旅行も無料なので喜んでいくんですよね。
    離婚も考えるしかないですよね。一度夫に話してみます。

    • 2月17日