

退会ユーザー
1ヶ月検診後の1ヶ月半くらいから始めました🙋♀️

ます
自分の体調次第でいつでも問題ないと思います。
次男の時は1ヶ月経つ前から脚トレはしてました。
長男の時に産後1ヶ月で腹筋したら恥骨が引っ張られて痛かったので『腹筋運動』と言うのは次男の時もしばらくやってなかったです。
退会ユーザー
1ヶ月検診後の1ヶ月半くらいから始めました🙋♀️
ます
自分の体調次第でいつでも問題ないと思います。
次男の時は1ヶ月経つ前から脚トレはしてました。
長男の時に産後1ヶ月で腹筋したら恥骨が引っ張られて痛かったので『腹筋運動』と言うのは次男の時もしばらくやってなかったです。
「スクワット」に関する質問
現在38w3dの初マタです。 36wから毎週子宮口チェックをされており、 36wは全く開いておらず、37wで指一本分開いてると言われました。(37wの検診の晩に前駆陣痛らしきものあり) この調子でどんどん歩いてと言われたので…
38w陣痛待ち妊婦です。 お腹の張りが少ないから散歩頑張ってねと言われているのですが、歩くと恥骨?膀胱?が押されて痛いし尿意に襲われるしで中々難しいです😓 代わりにスクワットを毎日やってますが効果あるのかいまい…
夫、0歳に泣かれ寝かしつけ苦戦中… 抱っこでスクワットしながらハァハァ…って「頑張ってる俺」してるけど、こういうのは体力と忍耐勝負だからね、5分で息切れする方法じゃ無理よ。 私も寝不足の中、1時間2時間と抱っこで…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント