
コメント

退会ユーザー
小頭症やダウン症は妊娠期間中に指摘されると思います
うちの子は逆で頭が大きく指摘を受けたので小さい場合も病的だと指摘されます!それがないまま出産という事は特に問題はないんだとおもいますよー🥰
出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様です!

(๑・̑◡・̑๑)
末っ子、頭囲33センチでした!
長女と次女も同じくらいだったと思いますし、小さすぎじゃないと思うのですが…先生から何か言われたのですか?
-
はじマリ🔰
お教えいただきありがとうございます🙇🙇
産まれた時に助産師さんからあれ?体重と胸囲の割に頭小さいね。と言われて不安になっています😢胸囲は33cmでした。逆なら安心するのに……😢
今は重く考えすぎず冷静に過ごしたいと思います🙇
ありがとうございました🍀- 2月17日
-
(๑・̑◡・̑๑)
そうだったのですね。
でも先生から言われてないのなら大丈夫だと思いますし、健診でも問題なかったなら何もないと信じましょう🥺
ご出産おめでとうございます!
ゆっくり身体休めてください。- 2月17日
-
はじマリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🥺✨
今までの検診の先生を信じたいと思います🙇
労いのお言葉も嬉しいです🥹ありがとうございます🙇- 2月17日

ぽん
出産お疲れ様でした✨
頭囲の平均は約33cmらしいですよ!だから小さすぎるって事はないと思います、、!先生に何か言われましたか?もし何も言われてなければ何も気にしなくて平気だと思いますよ😊
-
はじマリ🔰
お教えいただきありがとうございます🙇🙇
先生には今のところ何も言われていないのですが、助産師さんに、体重と胸囲の割に頭が小さいことを指摘され、また目の周りも腫れぼったくナイーブになっております😢
今は重く考えすぎず、冷静に過ごしたいと思います🙇
ありがとうございました🙇🙇- 2月17日

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
長女が頭囲33㌢、腹囲33㌢産まれました!
5歳の今も頭はお友達より小く小顔ちゃんだねと褒めてもらうことが多いです!
病気や障害はありません😌
-
はじマリ🔰
お教えいただきありがとうございます🙇長女ちゃんのような例もあると知りちょっとほっとしました。うちの子も小顔ちゃんだと信じて明日からも前向きな気持ちで育児を頑張りたいと思います🥺本当にありがとうございました🙇
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます💓
指摘されたことはないですが娘は31cmでしたよ😊気にした事なかったです!
助産師さんも不安を煽るような事言わないで欲しいですね🥲
-
はじマリ🔰
お教えいただきand労いのお言葉もありがとうございます🙇🙇✨
うちの子もただの小顔ちゃんならよいのですが…🥺
不安になりすぎちゃう私も問題ありなので、今は気にしすぎず休みたいと思います🥺本当にありがとうございます🙇- 2月17日

YN♡NAmama
まずはご出産おめでとうございます♡
そして、お疲れ様でした🥺
産まれるまでも不安だったのに、産まれてそんな風に言われたら、いきなり不安になっちゃいますよね!!
うちの長女も次女も3500g超えで、2人とも33センチでしたよ🤭
2人とも障害とかないですよ!
大丈夫、大丈夫!
目の周りの腫れもきっとお水の中にいたからだと思います!
明日からどんどんスッキリしてきて、毎日お顔が変わってきますよ❤️見逃さないようにしてあげてくださいね🥰
入院中にきっと小児科の先生の健診もあると思うので、その時に出産時にこの体重に対して頭囲が小さいと助産師さんがおっしゃっていたのですが、大丈夫ですかね?って聞いてみたらいいと思います☺️
きっと助産師さんよりもお医者さんの言葉の方が信じられるんじゃないかな?と思います😉
-
はじマリ🔰
とてもとても心強いことを教えていただきありがとうございます🥹💓労いのお言葉も嬉しいです🙇✨
無事に産まれて来てくれた我が子の成長、しっかり見ていきたいと思います🙇
また、先生にも聞いてみます!
本当にありがとうございました🙇✨- 2月17日

おかな
おめでとうございます👶✨
みなさんおっしゃっているようになんにも心配ないと思います👍
ゆっくり休んで育児楽しんでください🥰
-
はじマリ🔰
心が救われるお言葉ありがとうございます🥹✨明日から同室になれるので、楽しんで育児できるように今日はゆっくり休見たいと思います!
ほっとするお言葉ありがとうございます🙇🍀- 2月17日

ママリ
出産おめでとうございます!うちの娘も3400gくらいで頭囲32cm、胸囲が34cmでした!
助産師さんに頭の方がちっちゃいね!小顔ちゃん!て言われたくらいで特に何も指摘されませんでしたよ🙆♀️
もうすぐ一歳になりますが今のところ何事もなく元気に育ってます☺️
これから成長とともに頭囲も大きくなっていけば全然問題ないと思います♡
-
はじマリ🔰
ほっとする事をお教えいただきありがとうございます🥹✨労いのお言葉も嬉しいです😭💓
疲れている中ナイーブになってなかなか眠れず明日からが不安でしたが、ちょっとほっとできました😭今日はゆっくり休んで明日から育児がんばります!
本当にありがとうございました🙇✨- 2月17日

e
過去の投稿にすみません。
今日、4ヶ月と1週間ほどの娘の健診で頭の小ささを指摘されました。
産まれた時から小さめで、曲線から外れ出したため、大きな病院を紹介されました。
今後の発達がとても心配です。。
現在のお子さんの状況や、何か頭が小さい原因など情報があれば教えていただけると幸いです。😔
-
はじマリ🔰
いつもお疲れ様です🙇お返事遅くなってすみません🙇💦
心配ですよね。。
うちは1ヶ月検診、4ヶ月検診ともに小さめだけれど曲線の範囲内だから様子見となりました。。🙇次は10ヶ月検診の時に相談する予定です。
うちの市の検診の先生曰く、頭の大きさは個人差が大きく、MRIをとっても異常なしという場合もあり、そうなると被曝のリスクだけを追うことになるから他に発達で気になることが出てくるまでは様子見になるとのことでした。😢
今のところ発達で気になる点は、使う手が右手に偏っている点が最近気になっています😭
また何かあったらこちらにまた書き込みますね!
心配な日が続いていると思いますが、一日でも早くホッとできる日々が訪れますように😢🍀お互い無理のないように過ごしましょう🙏- 9月14日
-
e
ご返信ありがとうございます🥲
そうだったんですね!
ぜひ新たな情報あれば共有いただけると幸いです😭
うちは先日大きな病院で診察をしましたが、健診でやっているようなことをやったのみ、話を聞いて終了でした。。(現時点で異常は見られず、という診断)
念のため6ヶ月(11月中)でMRIを受ける予定です。
毎日そのことばかり考えてしまってキツイです😓
ほんとに早くホッとしたいです!💦
お気持ちわかって頂けるだけでも嬉しいです。
お互い平穏に過ごせますように🤲- 9月14日
はじマリ🔰
ありがとうございます😭🍀
心強いお言葉ありがとうございます😢お医者さんと赤ちゃんを信じたいと思います🙇
労りのお言葉もとても嬉しいです🙇本当にありがとうございます🙇